GWをインドで過ごさなくなってからは高尾で数日過ごすのが定番になり日帰りでも行けるのですが毎年泊まりでゆっくりと過ごします。

特に新しい事をする訳でもなくいつも同じ場所に泊まり同じ公園に行きます😊


同じ場所に何度も行くのが好きで

それがインドだろうが高尾だろうが同じ場所で、同じとこに泊まり同じ事をする!

なんならレストランに行っても食事もいつも同じものを注文します😅


同じ事の繰り返しは心に安定をもたらす!

子供達も高尾の事をよく覚えていて宿でも勝手を分かってるので私も楽だったりします。


この田んぼと鯉のぼりの景色が好きです。子供にとって安全で穏やかで、新緑が美しく青空に鯉のぼりが舞う日本のGW😊


この後子供達は漫画の様に田んぼで泥んこになって遊んで、アイシング出来たと思います😊

田んぼと鯉のぼり、日本のGW!

鳥の声も聞こえてのんびりとした良い時間を過ごせました、と思ったのも束の間!今度は水シャワーを浴びるのですがホースで浴びてるもんで当然掛け合いになり、周りの人に掛かるんじゃないかと大声で指示を出すハメになるのですが😅その前にサンダルやら着替えやら結構遠く離れた駐車場まで取りに行き、決してのんびりではなかった事を思い出してます😅でも写真を見るとのんびり過ごした!という気持ちになってるから不思議ですね


少なくとも、ご飯を作らない、大浴場がある、洗濯は帰ってからやる、ラーマの散歩もない、パソコンもない、宿題もない!そして自然がある、何より時間に追われていないってのは良いですね

高尾は水も綺麗

本格釣りをいつかやってみたい子供達

そん9日間のGWもあっという間に終わりです!


さて、明日からまたヨガクラスの日常に戻ります

GW明け、皆んながヨーガと共にスムーズに日時に戻れます様に!

①ドロップインヨガクラス

対面/オンライン1回2000円税込


*RYT200/500卒業生の受講は1回1000円税込


*現役RYT200.500受講生のドロップイン受講を無料といたします。


祭日を除く第1、第3金曜10:00-11:30


5月19日

6月2日/6月16日

7月1日/7月21日


そのほかのヨガクラス2023春以降


②全4回火曜6月瞑想呼吸法20時間インストラクター養成

6月6日/6月20日

7月4日/7月18日


48000円税込

RYT200/500卒業生、受講生半額24000円税込

 

*chandra yoga India research centerより瞑想呼吸法インストラクターの認定書が発行されます。


③女性の為の月ヨーガchandra yoga全2回

10時間でchandra yogaシークエンスを学びます

6万円→モニター価格3万円税込


※chandra yoga India research centerより瞑想呼吸法インストラクターの認定書が発行されます



④次回は10月開講のRYT200火曜コース
インド&アメリカのヨガインストラクター資格
RYT200/500受講生募集中

①〜④のヨガクラスや2日〜4日で完結するヨガインストラクター講座、1年かけて学ぶ本格的なヨガインストラクター養成まで!初めての方、ヨガ初心者の方からヨガインストラクターまで!お気軽にご参加下さい😊



時代に左右されない伝統ヨーガを少人数対面参加で学びます(オンライン参加も可能)


2023年のヨガインストラクター養成講座日程

※土曜、水曜コースは定員となりました

※次回のコースは10月火曜コース

※RYT500後1名〜2名入れます!


全てのクラス/WSは下記の会場で開催されます

場所 東西線浦安駅徒歩8分mimoyoga

(プライベートサロンの為ご予約後に詳細ご案内いたします)



ご予約は公式LINEまたはメールにてご連絡ください