2022年度開催のヨガコースが全て終了いたしました。

春休みモードはすでに昨日からスタートしていますが引き続きご予約頂いているプライベートヨガクラスやインド占星術鑑定を行いつつ4月の新講義と新生活の準備をしながら自分のリラックスタイム、子供達との時間をとって行きたいと思います😊


娘からのリクエストは先延ばしにしていたバレンタインデーのチョコレート作り❤️バレンタインの頃はインドまみれでチョコどころじゃ無い〜!って事でやっと日曜に出来て娘は大満足でした。しかも元パティシエの親友の指導!クオリティー高い〜!


この友人から

『チャンメイはともかくなぜmimoまでインドっぽい?!』後付けインドなのに不思議だよね〜だからスーツが似合わないよねー特になぜいつも日焼けしてるのか(私)不思議だよねーと卒業式の写真を見て笑っていたのですが同じ日の午後


ラーマの散歩は癒し時間

お天気の日曜のラマ散歩


『ラマちゃんのお母さんってインド人ですか?』と同じく犬を連れたお母さんに聞かれる😅


(いえ、日本人でしょ、今まで普通に日本語で話してたでしょ、でもそう遠くもないですよ、息子はインド人のハーフですとかヨガやってますとか、これ後付けでインド風なんです!とか言うほどの事もないお名前も存じ上げない犬の散歩中のマダムであります)


因みにこのマダムはラーマヤーナとか知ってるのか知らないのか、ラマちゃんって動物のラマ?と聞いていくれました(それも似てるんだけど笑)


『インド人じゃなかったらインド関係?ヨガやってるの?』と聞いてくれました😊インドまたはヨガの人っぽく見られる、これはブランディングとしては完璧であります。これからもインド人に間違えられる位でやっていこうと心に決めました笑


ラマとラーマ

 因みにトイプードルはフランス犬です


夕方、子供達とドラえもんの春の映画を観に行きました❣️なんかちょっとインドっぽいところも見え隠れしてました、『皆んな違うから面白いんだ!!心をコントロールされてるだけなんだ!!』で心をコントロールしている三代神みたいのがいるのだけど服がインドの服みたいでした😅


(心はコントロールせずに呼吸をコントロールしましょう〜!)


哲学的なテーマも少し入っていて面白かったです。

私は。。本当はみたい映画があったのに半年ぶりの映画がドラえもん。。ってのは置いといてポップコーンとコーラを買って、映画館気分を満喫しました。


締めくくりに皆んなでラーメンを食べて帰ってきました、充実感の休日ですね😊



2023年4月開講のインド文化もヨーガも学ぶ!
インド&アメリカのヨガインストラクター資格
RYT200/500受講生募集中

時代に左右されない伝統ヨーガを少人数対面参加で学びます(オンライン参加も可能)早期割引は今月末までのお申し込みとなります


2023年のヨガインストラクター養成講座日程


*土曜開講のクラスは定員となりました

*水曜コース受付中

*月曜コース既にスタートしてますが余裕有りで途中から受講可能です!

*RYT500受付中


下記クラスはどなたでもお気軽にご参加下さい

①ドロップインヨガクラス

参加費2000円



全てのクラス/WSは下記の会場で開催されます

場所 東西線浦安駅徒歩8分mimoyoga

(プライベートサロンの為ご予約後に詳細ご案内いたします)




ご予約は公式LINEまたはメールにてご連絡ください