Salut!
おはようございます。
お正月…やっぱりお腹が~♪
今日から少し節制に入ります!

では1月3日の誕生花…「ふくじゅうそう」

花言葉…「幸せを招く」


誕生石…「ゴールド」

宝石言葉…「至福の時」
(調べるところによって、まちまちです)


そして今日は…まず「瞳の日」
眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。
「ひ(1)とみ(3)」の語呂合せ。 
なるほど~!確かに~!


次に…これすごいなぁ~!(笑)こんな記念日があるんやー!
じゃん♪…「かけおちの日」

1938(昭和13)年、女優の岡田嘉子と杉本良吉が、樺太の国境を越えてソ連へ亡命しました。 

みなさーん、今日はかけおちの日ですよ~♪
どうぞ!どうぞ!って勧めてどうする♪
修羅場になってもくれぐれも僕のせいにしないでね♪
こんな記念日?があるのです!(笑)

それにしてもソ連に亡命とかスケールデカすぎ~!


最後に…「戊辰戦争開戦の日」

1868(慶応4)年、戊辰戦争が始りました。
京都の鳥羽・伏見で旧幕府軍と薩摩・萩軍が戦闘しましたが、装備で劣る旧幕府軍は敗退し、5日後に徳川慶喜は海路江戸へ向かい、新政府軍は慶喜追討令を受けて江戸へ進撃しました。 


新しい時代へと変わっていくのですね!


ではでは、素敵な1月3日になりますように!


Salut!チャオ!