サリュー!


旬なもの…実はナチュラルチーズにも旬が有ります!今だと山羊などですが、今回はお野菜の話しを。


春から初夏、旬のお野菜も、いっぱい有りますよね~!山菜、竹の子、新玉ねぎ、アスパラガス…


ではその中でアスパラガスを!アスパラガスと言いましてもグリーンアスパラガス、ホワイト、ヴァイオレット、さらに日本ではあまり見かけませんがソバージュ、直訳すると野生の種もあります!これは非常に細く皮も剥きません(剥けません)


僕、個人的にはホワイトアスパラガスが好きです!春の味覚の代表です!

今では地方のスーパーでも売られてますね。湯がいたり、ソテーにしたりさらに僕はアイスクリームも作ります!これ、意外とおいしぃーですよ。しかもしっかりアスパラガス味。作り方は省きますが興味がある方がいました質問して下さいね。


では、簡単ホワイトアスパラガスを使った料理を…

まずオレンジドレッシングを作ります!
鍋でオレンジジュースを半量ぐらいまでゆっくり煮詰めます。あまりエグくならない程度に。オレンジジュースはトロピ○ーナ等でOKです。
ここに少しだけワインヴィネガー、そしてオリーブ油を入れます。もし甘味が足りないと感じた時はハチミツ等で調節して下さい!そのまま常温で冷まします。勿論早く冷ましたい時は氷にかまして下さい。保存は冷蔵庫で、使う時常温で油分が溶けてから使って下さい。


アスパラガスは皮をしっかり剥き、下の固い部分は外します。


塩をした熱湯で湯がきます。固さは好みにもよりますが少し柔らかめがよろしいかと。上がったら常温で冷まします。


そのままお皿に盛り付けドレッシング、そこに例えば市販のスモークサーモンや海の幸のマリネなど盛り付け、ロケットサラダや香草などで飾り付け出来上がりです!


ホワイトアスパラガスのオレンジ風味スモークサーモン添えですね。そうそうオレンジの身も添えてみてもいいですね~!


画像はイメージで(笑)



C'est La Vie-100309_133019.jpg
C'est La Vie-100309_140636.jpg


質問も受け付けますよ~チャオ!チャオ!