さぁ、今日からグループホーム初日。
その日の朝方、
息子が布団に入ってきた。
時折り、寂しいといって布団に入ってくる、
わんこも足元にいるのでぎゅうぎゅうだ。
今日から行くんだ。
そう思うと背中をそっと撫でた。
そして少し眠ったら、、
いやーな夢を見てしまった。
頭の円形脱毛症が広がっている。
シャレにならんなー
調べると不吉でしかなかった。
はー、😮💨
しかし落ち込んでばかりいられない。
今日は神社にお赤飯を持って行く日。
月に2回、
お供物を持っていきます。
最初の頃はお揚げにしていたけど、
どうやら、
おいなりさんの方が喜ばれるらしく、
おいなりさんを持って行くようになった。
その情報はこの本↓
他に、筑前煮や栗ご飯などをお供えした。
今日はお赤飯に。
そしてお供したものは
大抵、神社のおじさんに食べてもらっている。
お供物を食べると身体に良いらしい。
昨日散歩でおじさんにばったりあって
なんと都営に入居が決まったらしい!!
とても喜んでいた。
良かった良かった。
おめでとう、おじさん!!
そして神社に行くといきなり、
何かを咥えたカラスが飛んできた!!
やったー
縁起がいいや。
神社で動物を見ることも縁起が良いし、
まして何か食べているのはもっと良いらしい。
もう、朝の悪夢はこれでチャラだね。(都合良すぎる解釈だね、、)
神様ありがとうございます!
お供え後、おじさんと階下の人に持っていった。
そして、もう一個近所の人にも持って行った。
みんな好物らしい。
これは簡単だし、、
こんなに喜んでもらって楽ちんだわ。
(レトルトのあずきで作っています)
この日順調にグループホームに行けました。
ただ、週末帰る段取りが思っていたのと違ったので
早めに打ち合わせするべきだったと反省。
思い込みで、
金曜日迎え、日曜日送りのつもりが、金曜日迎えの月曜日からグループホームらしい。
月曜、私は仕事なので本人が1人で行かなくてはならない。
いけるかな?
天気も悪そうだ。
雨だと仕事はいつもお休みしている。
まぁ、行けなかったら、私が帰ってから送れぼ良いか。
初日、
明日すぐに帰ってくるので、
あまり実感は無かった。
帰り際、
スタッフの方が
〇〇君はやっていけると思います。
そう言って下さった。
こうして息子は
自立の一歩を踏み出したのでした。




