ポケモンスリープをして、2日目は
チュートリアルに時間を取られ、
(普通はささっとできると思われる)
サブレをポケモンにあげられるのだけれど、
このあげかたがわからず、
計測しないで寝てしまった。
翌日は娘に教えてもらって、
順調にサブレもあげた。![]()
それにゼニガメだったかな、
珍しいのがいる、いいなー
と言われ(娘29歳)
ちょっと嬉しい![]()
しかし、ポケモン可愛いわ![]()
![]()
![]()
ポケモンが全世界のハートをわしづかみわかるわー。
計測し、
この日は入眠まで9分とあった。
そして4日目の朝、
事件が起こった。
寝る時に充電ケーブルを繋げ、
枕元に裏返しておきますが、
朝めくってみると
真っ暗。
え!!
どうやっても反応しない。
この日は仕事でした。
5時にポケモンスリープの中のアラームが鳴って、
電源は、生きていることがわかった。
タブレットで
検索していくつか方法を試してみたけど、
すぐには治らず、
つぎの方法は充電せず放電させると言うものだった。
仕事から帰ってきて、
娘が起きるのを待って(土曜日は昼過ぎまで寝ています)
事情を、かくかくしかじか、、
同じことをやろうとするので、
すでにやったことも言って、
やはり
放置して放電するのをまつばかり。
この間、
いつ、買ったのか思い出せず、
レシート探し。
そして
2020年の12月に買ったことが判明。
修理補償は2万円で
2年、、、
過ぎとるやないかーい。
いつ、池袋(修理)に持って行くのか、、
以前使っていた、
iPhone 6 Plus
を代わりにしばらく使ってみるかとか
色々考えて、
他のことが全く手につかない。
iPhone 6 Plusは壊れた訳ではないので、シムをついた後も使える機能が結構あって、
息子にタブレット代わりに使わせていたのでした。
そして試しにiPhone 6 Plusでインスタをあげてみたら
なんとか投稿できた。![]()
LINEはダメでした。
他の端末で同期できないのは、
セキュリティー的にはいいよね![]()
そして、娘がなんかちょこちょこいじってくれて
なんと夕方5時ごろ
復活❣️
うん。良かった。
もーほんとに助かった。
こんなに娘に感謝してことがあったろうか?
いや、、ない。
可愛いポケモンちゃんの
アプリを、泣く泣く消しました。
睡眠を、テーマにしたアプリ。
睡眠の短い日本人のことを考えてのアプリだよね。
私も今はほとんど5時間代しか眠れていません。
本当はもっと寝たい。
ありがとう。
ポケモン。
✨またきっといつか
会えるよね✨
※以前から電話使った時に画面が真っ暗になっていたので、これがクリアになったらまたポケモンやりたいと思います![]()
