5月はカルガモの親子が風物詩、
散歩すれば何組も見かけ
それをみるのがとっても楽しみだった。
それが今年は
2組ほどしか見かけませんでした。
いつも会う
マルチーズのみるちゃんママによると
お母さんがいなくなってしまった。
ハクビシンにやられたのではないか、、
そう言っていたのですが、
信じたくなかった。
それでもその噂から数日後、
やはり親のいない七羽のヒナを見つけました。
この子達は多分
九羽の兄弟でした。
なぜ親がいなくなったのか
真相は、わかりません。
果たして親がなくとも育つものなのか、、
その後台風が来ました。
すごい雨で
川の水も増水して下流のほうでは溢れていたようです。
カルガモちゃんたち大丈夫かな、、
かなり増水して
黒い水がすごい勢いで流れています。
下流のほうでは少し溢れたようです。
次の日犬の散歩をしながらカルガモたちを探してみましたが
見つけられませんでした。
流されたかな、、、
そしてさらに次の日
いたーーーーー
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
元気な姿を、みることができました
その数日後、、

