お越しいただきありがとうございます。

    またまた時間が空いてしまいましてごめんなさい。

グループホームのお話の途中ですが

今回はソフトボールのご報告です。


さて、今年も試合が始まりましたニコニコ


しかし、2週間前に肋骨を剥離骨折。


そして1週間前には小指の腱を痛め

てしまって、



なんて事でしょう。泣くうさぎ


ボロボロ。


せっかく試合始まるのに。


どうせ、怪我するならもう少し前だったら良いのに。




ソフトボールは週二回の練習。




私にとっては贅沢な生活だだ思う。


しかも、、


上手くない。絶望


こんな生活してて、良いのかな。



葛藤も、あるけど、


やっぱり


今日思った。


この生活を、死守すべし。



私らしく生きること。


それが今はこの生活だ。





今日の試合。


手に固定をつけてピッチングすると痛みは、ないけど、

2週間投げてなくて

変化球も曲がらないし、

これじゃあかんと思いまして、


監督に話した。


監督、手は痛くないけど、変化球曲がらない


ので、今日は、、


わかった。緊急時以外は基本投げない。


とっても気持ちがスッキリした。


(もし、エースになんかあった時は投げます!   )。


今朝は




また、出れないのか、、

と気持ちがユーツになったけど、


「チームの事を考えよう。

やれる事をやろう。」


WBC効果だね。ニコニコ

もちろん!WBCは夢中でみました飛び出すハート

大谷翔平最高ですね飛び出すハート

なんと娘と同い年ですチュー



そして今日は、最高の1日となりました。


私は終始楽しかった。


試合がとても短く感じました。


山りんが休んだので、スコアラーと打者のみで出場。


(山リンは孫が生まれたのでお休み!)






今日確かに思ったこと。


いつまでやれるかわからないけれど、


これが私の幸せ。


これを続けられるように頑張ろう。


そして結果は


二試合、1勝1敗。


4チーム中3位。


高校生チームには勝ったことなく、


以前一点取れて大喜びだった。


今回は1-4,


いい試合だ❗️


どうしようもない、無力感はなかった爆笑


毎年桜舞い散る中の試合。



今年も桜が見届けてくれた。