両親が同じ建設会社で働いていて、結婚した事。
新婚旅行が浅草だったこと。
それを聞けて良かった。
弟は
姉さんに会えて良かった。
話もできて良かった。
そう言った。
家に戻り、買い物に出た。
いつも行っているというドラッグストアで
洗剤やスポンジ、手洗い洗剤、
トイレの洗剤、お風呂の洗剤
とにかくいろんなものが足りない。
家に戻るとキッチンやトイレの掃除を始めた。
けど、トイレのつまりはなかなか解消することが出来なかった。
結局、この日は諦めて帰ることにした。
帰りはいつも2時間かかって、
ナビで帰るといつもちがう道で
なかなか覚えられなかった。
暗い帰り道。
帰りの車で
涙がボロボロ出てきた。
きっとずっとこんな暮らししてたんだ。
インターホンも外し、
電灯も外し、
友達も作らず、孤独に生きてきたんだ。
ひっそりと息をひそめて生きてきたのか。
公務員になって
マリンスポーツをして
好きなブランドのスーツを着て、
結婚もし、子供にも恵まれた、
順風満帆であったあの頃の弟ではない。
なんでこんなことになるんだろう。
幸せになりたかったはずなのに。
みんな誰しもが幸せになりたいはずなのに、
なぜ、こんなに道を踏み外してしまうのだろう。
