こんばんは


寒い日が続きますが、
ベビーとお散歩するのを日課にしていますニコ


この間の3ヶ月検診で小児科の先生から
外気浴(お散歩)は基本、
毎日して下さいとのこと


ベビーにとって
室内と外の気温の変化、車や風の音、匂いなど
5感を刺激してあげることが
今はすごく大切なことなんだとか。


確かに家の中にいたら、
刺激もなく一定快適に過ごせちゃいますもんねびっくり


家でダラダラ過ごすことが日課だったから
お散歩が重い腰になってましたが
最近だいぶ慣れてきましたよ驚きガーン




イベントバナー

 


3ヶ月検診
▶︎身長・体重測定と首のすわり、
身体の簡単な検査をしてもらいました


どれも異常なしとの事キラキラ


ひとまず安心。


成長曲線でいうと、ちょうど真ん中くらい。


グラフを見せてもらいましたが、
超ど真ん中でした笑い泣きOK


でも今は小さすぎず大きすぎず
平均が1番安心するかもしれないですね気づき


加えて先生からは
ベビーのよだれの量も増えてきたし
来月から離乳食をトライしてほしいとのこと


ちょうどその日に行っていた
離乳食講座にも参加してきましたが
子育てって慣れた頃に
また次がやってくるんですねゲッソリ




年明けのお正月ムードから落ち着いた頃に

離乳食をトライしていこうと思います



今は離乳食のフードが沢山出ているから

どんどん活用して欲しいとの助言。


はぁ便利ですねえーん

無理せず便利アイテムは

活用しながら始めたいと思います





みなさん良い週末をキラキラ