サムネイル
育児記事をメインに更新しています✎𓂃
令和6年 summer Baby 👶🏻
いいね・フォロー喜びます☘️
下部のInstagramもチェックしてね✨


私(母)について

都内在住アラサープレママ👩🏻☘️
28歳💍結婚
29歳💒挙式
30歳👶🏻プレママ

我が子👶🏻と母👩🏻の日常ブログ

今日からお買い物マラソンスタートニヤリ


エントリーお忘れ無く♫

イベントバナー

 


イベントバナー

 


10月になって急に秋らしくなりましたね!!



窓を開けてると涼しい風が入ってきます

この時期の気温大好きです



そんな陽気が続いていたので

ここ最近、日中は窓を開けて過ごしていました



いつもは18時頃に窓を閉めているのですが、

その日はベビーがたまたまぐずっていて

抱っこしたりミルクあげたりと

お世話につきっきりにアセアセ



落ち着いたのは20時頃



窓を閉め忘れていたので慌てて閉めようと

したところ、

隣人さんから大きな威嚇音で

リビングの壁を叩く音が7回



ベビーの鳴き声がうるさいとの注意でした

(ちょっとした注意くらいならノック2回くらい

だと思いますが、めちゃくちゃ大きな音で7回は怖すぎました)



以前から隣人さんに対する不信感がありました


奥さまを怒鳴りつける声や大きな物音

興奮した野球観戦など…



我が家は鉄筋コンクリートのマンションですが、

中々に筒抜け…



一度、夫婦喧嘩?なのか、

夫婦が怒鳴り合う声が聞こえてきて

その後すぐ物が破損する音が聞こえたので

警察に通報しようか迷ったこともありました



まぁそれはともかく、

その日からは窓を閉め切って生活するように

アセアセ



窓を閉めて生活する不便利さよりも

逆上して窓から入って来られる怖さの方が勝ち

ビクビクして生活しています💦

(我が家は1階なので)



その日の夜の夢に隣人さんが部屋に入ってきて

ベビーが叩かれる夢を見ましたえーん


考えすぎだけどやっぱり怖い。



ベビーの命を守るのも母の役目


それを改めて感じた出来事でした。