人工甘味料として食品によく使われているアステルパーム。
コカコーラライトとか、パルスイートに使われています。
食品添加物辞典によると
(http://tenka99.com/kiken/2010/05/-4-1.html
)
ラットおよびビーグル犬で4,000mg/kgまでの試料混入による慢性毒性実験で、白血球の減少、血清カルシウム濃度の低下、および血清アルカリ性フォスファターゼの上昇が見られた。
【人体への影響、危険性】
アステルパームをビーグル犬に体重1kg当たり3g以上経口投与すると、その半数が死亡する。
人に対する推定致死量は200~300g。
アステルパームで最も問題なのは、フェニルケトン尿症の新生児が摂取すると、脳に障害が起こる可能性があることです。
そんなアステルパームについてアメリカではこんな話が残っています。
アメリカ食品医薬品局(FDA)による承認において最初にアスパルテームを承認しなかったJere E. Goyanはロナルド・レーガン 大統領が就任した直後にFDA長官を解雇され、後任のアーサー・ヘイズ(FDA長官在任期間1981/4/13 - 1983/9/11) が翌年にアスパルテームを承認したそうです。
ヘイズは直後の1983年に辞任、人工甘味料製造会社「G. D. Searle & Company」に就職し、NeutraSweetの商品名でアスパルテームを販売し、同社CEOのドナルド・ラムズフェルド と共に莫大な利益を得ている。
利益のために人体への悪影響を無視し承認に踏み込んだのではないかという批判もあったそうです。
さらにこのG. D. Searle &Company は現在はモンサントに買収されているそうです!
アフガニスタンやイラクとの戦争へと導いた男、元国防長官ラムズフェルドですが、インフルエンザの特効薬であるとされたタミフルの製造で特許を持っているギリアドサイエンスの会長でもあるそうです。
ラムズフェルドは鳥インフルエンザの懸念が高まったときに株式で巨額の富を手に入れたとも報道されていました。
あの危険なタミフルが日本に導入されたのは、アメリカの後押しもあったのでしょう。
国の要職を務めた人物がこれでは、安全性が闇に葬られるわけです。
あやしい添加物アステルパームが入った飲料が日本では特保のコーラとして売られています。
◎キリンメッツ
主成分:難消化性デキストリン(食物繊維)、カラメル色素、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、グルコン酸Ca、カフェイン
これが特保とは・・・トホホです。
とりあえず、私は絶対飲みません!
コカコーラライトとか、パルスイートに使われています。
食品添加物辞典によると
(http://
ラットおよびビーグル犬で4,000mg/kgまでの試料混入による慢性毒性実験で、白血球の減少、血清カルシウム濃度の低下、および血清アルカリ性フォスファターゼの上昇が見られた。
【人体への影響、危険性】
アステルパームをビーグル犬に体重1kg当たり3g以上経口投与すると、その半数が死亡する。
人に対する推定致死量は200~300g。
アステルパームで最も問題なのは、フェニルケトン尿症の新生児が摂取すると、脳に障害が起こる可能性があることです。
そんなアステルパームについてアメリカではこんな話が残っています。
アメリカ食品医薬品局(FDA)による承認において最初にアスパルテームを承認しなかったJere E. Goyanはロナルド・レーガン 大統領が就任した直後にFDA長官を解雇され、後任のアーサー・ヘイズ(FDA長官在任期間1981/4/13 - 1983/9/11) が翌年にアスパルテームを承認したそうです。
ヘイズは直後の1983年に辞任、人工甘味料製造会社「G. D. Searle & Company」に就職し、NeutraSweetの商品名でアスパルテームを販売し、同社CEOのドナルド・ラムズフェルド と共に莫大な利益を得ている。
利益のために人体への悪影響を無視し承認に踏み込んだのではないかという批判もあったそうです。
さらにこのG. D. Searle &Company は現在はモンサントに買収されているそうです!

アフガニスタンやイラクとの戦争へと導いた男、元国防長官ラムズフェルドですが、インフルエンザの特効薬であるとされたタミフルの製造で特許を持っているギリアドサイエンスの会長でもあるそうです。
ラムズフェルドは鳥インフルエンザの懸念が高まったときに株式で巨額の富を手に入れたとも報道されていました。
あの危険なタミフルが日本に導入されたのは、アメリカの後押しもあったのでしょう。
国の要職を務めた人物がこれでは、安全性が闇に葬られるわけです。

あやしい添加物アステルパームが入った飲料が日本では特保のコーラとして売られています。
◎キリンメッツ
主成分:難消化性デキストリン(食物繊維)、カラメル色素、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、グルコン酸Ca、カフェイン
これが特保とは・・・トホホです。
とりあえず、私は絶対飲みません!