こんにちは!
ミモザさんちのぷーちゃんです♪
ぷーはいつもママと一緒のお布団でねんねしてるんだけど
ママは朝、すごく歯を食いしばって目覚めるみたいなのです。
マウスピースをしているけど
それでも歯を食いしばりすぎて
マウスピースがすり減るくらいだそう。。。
このところ、いろいろなことで心が沈んでいたから
ますます歯を食いしばっていたのかな。
そういえば、あまり元気がなかったみたい。。。
コロナの一番緊張していた時は過ぎたけど
その時気を張っていた反動かなとも思いますが
なんにもやる気になれなかったり
人のちょっとした言葉に傷ついたり
姫ちゃんも2か月家族以外接触していないから
そろそろ限界なのかイライラしていて
この頃はママと喧嘩も増えた。
今日は雲一つない青空で
ぷーは「お買い物に連れて行って!」ってお願いしてみたの(*^^*)
わーーい!うれしいうれしい♪♪
スーパーの前でぷーはママとお留守番。
その間に通りがかる人たちが、ぷーのことを見て
「かわいいね~~♪」と言ってくれて
ぷーもうれしくて、尻尾ぶんぶん振っちゃったよ!( ´艸`)
大きなわんこも通りがかって
ぷーの巨大版みたいな子!
すっごく大きかったなあ~~!!
犬づきあいに慣れていないぷーは
こんな大きくて優しい子に
「うーー」と喧嘩売ってしまって
この大きい子にも逆に「うーー」言われちゃった(^▽^;)
帰り道、ママが歩きながら青い空を見た。
「あ~気持ちいいねえ今日は!
雲ひとつないね!」
ぷーにはママの心の中が見えるから
ちょっと覗いてみた。
暗かった気持ちも
青空みたいにずいぶん晴れたみたいだった(*^^*)
こんな青空を見たら
いったい何をそんなに落ち込んでいたんだろう?って。
確かにコロナの被害は大変で、いろんな問題は山積み。
この先もどうなるかわからない。。。
だけど
こんな風にご飯を食べることができる。
姫ちゃんが春巻を作ってくれるって。
姫ちゃんと過ごす時間もある。
住むおうちもある。
かわいいぷーもいる。
家族みんな健康でいられてる。
こんなにも幸せで
たくさんたくさん「ある」のに
「ない」ものにばかりフォーカスしていたよね。
こんなに大変なのに、誰も助けてくれない。
こんなに大変なのに、他人様からはそうは思われない。
「ミモザさんちはそんなことはないだろうけど」
という言葉に傷つく。
そんなことないよ、大変だよ!って。。。
だけど
「ある」ものもたくさんあるじゃない!?
状況は変わらないなら
「ある」ものに視点を移して
そちらを大切にして
感謝して過ごした方がきっといいよね。
同じ時間、一日を過ごすなら
心持がいいように心がける方がいい。
自分で自分を落ち込ませているよなあ・・・とママ。
それってすごくつまらないことだ。
少し目線を上げれば
青い空に、眩しいほどの木々の新緑。
鳥も鳴いているし、風も吹いている。
見る方向を変えよう!
視点を変えよう!
うんうん♪
そうだよ!ママ(*^^*)
ぷーがお散歩に連れ出してあげて良かったでしょ!( *´艸`)
今日から寝る前に
「いいこと見つけ10個!」やってみたらどう?(^^)