こんにちは!

ミモザさんちのぷーちゃんです♪

 

 

先日、無印良品が衝撃の発表をしましたね!

 

 

 

コオロギせんべい!
 
 

画像は

お庭の姫ヒオウギです。(内容には関係ありません( *´艸`))

 


 

でもね、

ぷーはコオロギと聞いても

そんなに驚かなかったの(*^^*)

 

 

だって

姫ちゃんが、大学の授業で

「昆虫食」の授業をとってるって聞いていて

「コオロギ食べたよ!」って

前に言ってたから!

 

 

コオロギってエビみたいなんだってー。

 

 

「パリパリしてる」と姫ちゃん。

 

 

そもそも、なぜ「昆虫食」なのか!?

という問題ですが

無印のコオロギせんべいの説明に

とっても詳しく載っていましたので

よかったら見てね!

→ こちら

 

 

簡単に言うと

これから先、食糧難の世界が訪れるかもしれない。

 

 

そうなった時に

牛や豚や鶏よりも、

はるかにコストもかからず

育てやすく

栄養価も高い昆虫を

食糧としてもっと活用しようではないか!

ということだそう。

 

 

高田馬場には

有名な昆虫食のお店があるそうで

(検索してみてね)

 

 

姫ちゃんは

○コオロギ(これは超初心者向け)

○蜂の子(あんまりぷちっとしてなかった)

○ゲンゴロウ(チャレンジしたが無理だった・・)

○タガメ(シトラス味!さわやか!)

を食べたそう。。。( ゚Д゚)

 

 

猛者はもっとすごいのを

食べるんだそうで・・・

 

 

ナウシカに出てくる

大きいやつみたいなムシ。。。(◎_◎;)

 

 

ううう・・・

 

 

画像を載せようと思ったのですが

あまりに衝撃的すぎるので

やめました。。。

 

 

気になる方は

ご自分でググって下さい(^-^;

 

 

昆虫食、タガメ、とか

オオグソクムシ、、、

 

 

ぞぞ~~~ん。。

 

 

姫ちゃんにしつこく聞いたら

「自分で食べてみ!」と

言われちゃったよーー(◎_◎;)

 

 

ぷーはお庭で

ミミズの干からびたやつ

大好きだけど

食べはしないんだー。

背中にこすりつけるだけなんだよ!

 

 

でもまあ

エビやウナギも

初めて食べた人、

すごいなあって思いますもんね。

 

 

コオロギせんべいくらいは

全然大丈夫なんじゃないかなー( *´艸`)

 

 

なんか、

パパがおもしろがって

買ってきそうだなあ。。。( *´艸`)