こんにちは!

ミモザさんちのぷーちゃんです♪

 

 

昨日の続きです。

 

 

せっかく20年続けてきたサロン・ド・ヴィーヴルを

ある日突然クローズします宣言をしちゃったママ。

 

 

20周年パーティーがひとつの節目になったこと。

 

 

子どもたちがみんないなくなっちゃったことで

生活がガラッと変わっちゃったこと。

 

 

更年期のお年頃だからか

集中力もなくなって、失敗が増えたことで

これまでのレベルでのレッスンを続けていく自信がなくなったこと。

 

 

そしてね、

ママはず~~っとモヤモヤしていたみたいなの。

 

 

今、ぷーのおうちは

子どもたち3人にすごいお金がかかっているんだけど

パパが一生懸命頑張ってくれてる。

 

 

ママも、決してパパのこと

知らんぷりしてたわけじゃないんだけど

 

 

朝お出かけのときに

「パパ、頑張って♪チュ♪」

ってしてたの、ぷーも見てたんだけど^^;

 

 

パパが頑張ってるのに

ママはというと

パーティーだ、誰かのレッスンだ、って

楽しく好きなことしているばっかりで。

 

 

それもまあおつきあいだったり

お仕事のうちだったりもしたんでしょうけど

さすがにパパがこんなに頑張ってくれてるのに

もうかなり前から

そんな気分じゃなくなってきてたみたいなの。

 

 

華やかな場所や

いろんな人に会うのも大好きなママだから

そういうのも楽しんでいたんだけど

 

 

この20年でたぶん

ひと通り経験させてもらったなあって思ったのも

あるみたい。

 

 

だけど

お誘いもいっぱいあって

 

 

限りある時間、お金、体はひとつ。

 

 

全部は行けない。。。

正直、もうそういうの、

今はいいかなっていう気持ちに

なっていたこともあったのかな。。。

 

 

その上、

パパが大変な思いをしてる今

ママができることってなんだろう??

どうしたらいいだろう??

って考えていた時に

 

 

年上の尊敬する大好きなお友達に

「パパのところに行ったら?」

ってぽん!と背中を押してもらった瞬間を

ぷーは見ていたんだ~。

 

 

本当は、ママの中でもう決まっていたと思うの。

 

 

今はパパのサポートをしよう!

って。

 

 

パパはお医者さん。

遠いところでしているので

ママは、子育てや自分のことで手一杯で

今まで何にもお手伝いしてきてなかったし

今回も、パパに「手伝って」と言われたわけじゃない。

 

 

でも

行っても何にも役に立たないだろうけど

パパと一緒に

せめて気持ちだけでも共有しよう、って

そう思ったみたい。

 

 

そのお友達にそう言われた瞬間

「そうですよね!それがいいですよね!そうしよ!!(*^^*)」

って

ママ、すぐに言ってたもん(*^^*)

 

 

そう決心したら

ママはゼロか100かの人だから^^;

すぐに「サロン・ド・ヴィーヴル閉めてパパの手伝いに行くわ!」

とパパにも宣言しちゃってた!

 

 

パパのほうがびっくりして

「何もやめなくてもいいやん、時間ある時だけ来てくれたら」

なんて言ってたけど

 

 

ママは

レッスンの片手間じゃなく

今はパパのことを第一にしたい!って思ったみたい。

 

 

春からまた

レッスンにいらして下さるおつもりだった生徒さんたちには

メールでしか気持ちを伝えられなくて

すごく申し訳ないことだったかもしれないけど

 

 

でも今はママはそうするのがいい、って

思ったみたい。

 

 

きっと、分かって下さる人は分かって下さるだろうって

ママは思ってるみたいだし

ぷーもきっとそうだと思う(^^)

 

 

サロン・ド・ヴィーヴルに来て下さっていた生徒さんたちは

皆さん本当にいい方、素敵な方ばっかりで

ぷーのことも本当にかわいがって下さったの(*^^*)

 

 

ぷーもレッスンのあと、

その日のラッキーレディのお膝の上で

まったりするのが大好きだったの♪

 

 

 

皆さんのお出迎えをすることも

わたしの大事なお仕事だったし。

 

 

今は前みたいに

しょっちゅう大勢の人たちが来てくれなくなって

ちょっと寂しい気もするけど

またママが何かしようって気になったら

いつでも皆さんに来てもらったらいいしね!

 

 

そんなわけで

ママは2月くらいから

パパのクリニックの受付を手伝いに行ってるの(^^)

 

 

初めての経験だし

50からの初めてのお仕事だし^^;

絶対スタッフの人たちの邪魔してるに違いないと

ぷーはとっても心配してるんだけど^^;

 

 

ママによると

スタッフのみんながとっても優しくしてくれるから

ママは機嫌良く、行かせてもらっているみたい(^^)

 

 

自分よりもず~~~っと若いスタッフさんたちに

手とり足とり教わって

半年以上経つけどまだ失敗するらしいけどね^^;

 

 

今はママも

パパのところのお手伝いを生活のメインにして

やっとペースもつかめてきたみたい(^^)

 

 

それはそれで

ママにとっては

今までやったことのない、初めての経験で

結構ワクワク楽しく行ってるみたいだよ!

 

 

また、どんな様子か

ぷーがこっそり報告しますね!