おはようございます!
今日もご訪問ありがとうございます。
サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。
久しぶりに朝の通勤電車に乗っています。
前に座ってた男性が降りられて
その隣の女の子も降りたら
2席空いたけど、
女性なら3人座れるスペース。
「すみません。。」って座ろうとしたら
若い女性、あからさまに嫌な顔。。
「はぁ?座るの?」みたいな。。
3秒くらい間があり、詰めてくれた。
見てるといつも思うのですが
みんながもう少しずつつめてあげたら
もう1人座れるのに
隣とくっつきたくないのか
詰めないよねー。。
乗り換えて、やれやれ、
次はちゃんと座れます。
座ったら
うっかり、隣の女性のコートのどこかを
お尻で踏んづけたみたい。
それを私が自覚するかしないかの瞬間に
ガッ!とすごい勢いで
ひっつかんで、抜かれちゃった。
「ごめんなさい!」
って言ったけどね、
アゴ上げて「もお!」みたいな感じ。
私みたいなおばさんに対してでも
こんな怒るんだから
おじさん相手だったら
どんなに怒られるんだろう。
お年寄りに席を譲ってあげるなんて
とんでもないな、って思っちゃう。
毎日こんな電車に乗って
通勤してるパパをはじめとした
お父さんたち、
優しい女の人たち、
本当にお疲れ様です。。。
かわいいね(^^)
みーんな疲れているんだろうなあ。
でも、
声には出さなくても
会釈とか、軽く頭下げるとかだけでも
したら損、なのかなぁ。。。
なんだか、みんなが優しさが足りないなぁ。
さみしいなあ。。。
ご訪問ありがとうございます♪
クリックして頂けるとうれしいです!
↓
サロン・ド・ヴィーヴルは
お料理・テーブルコーディネート・お花
着付け・メイク・歴史散歩などなど
毎日の生活を楽しむためのスキルを
楽しみながら学ぶ
ライフスタイル・サロンです。
来年のレッスンのお知らせをご希望の方は
こちらにご連絡下さいませ。
<随時募集中>
*テーブルコーディネート&お料理レッスン
*着物部レッスン
手ぶらで着付けレッスン!
*メイクレッスン
*課外活動:歴史散歩