こんにちは!
サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。




お初釜のお手伝いとお客様で
朝から出動です!





お茶のお手伝いをさせて頂くと
本当に
おもてなし、というのは
裏では大変なお心遣いがあるなあと
毎回お勉強になります!




今年は、天皇の代変わりもあり
お軸は「慶雲」
当代の武者小路千家お家元の筆。
赤と黒がモダンで
立礼のお席にぴったり!





お菓子は雪旦。
初日の出みたいでしょ(^^)







点心は、味吉兆さんがいらして
テキパキと盛り付けていかれます!





これが毎年、美味しいし
盛り付けてるところを拝見するのが
すごく勉強になります!




やっぱり日本料理は
手間がかかって、美しくて
さっさと頂くのがもったいない!




お濃茶席のお軸は
紀州二代目の徳川光貞公直筆の寿老人。
お宝だらけで、眼福です(^^)





今日もお手伝いに行ってきまーす!





皆さま、今日も良い一日を!



見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村

 

 

 

サロン・ド・ヴィーヴルは

お料理・テーブルコーディネート・お花

着付け・メイク・歴史散歩などなど

毎日の生活を楽しむためのスキルを

自然に楽しめるサロンです♪

 

 

来年のレッスンのお知らせをご希望の方は

こちらにご連絡下さいませ。

 

 

<随時募集中>

*テーブルコーディネート&お料理レッスン

*着物部レッスン

    手ぶらで着付けレッスン!

*メイクレッスン

*課外活動:歴史散歩