こんにちは!

サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。

 

 

 

今回のレッスンはおせち料理ですが

我が家は

お煮しめの代わりに

炒り鶏を作ります。

煮物、というよりは、炒め煮、です。

 

 

 

 

盛り付ける器の大きさに合わせて

今回はすべての材料を小さく切っています。

 

 

 

小さいのですぐに火が通り

お味も皆さんから好評で良かった~!

 

 

 

それで

こんにゃくも、普通の手綱こんにゃくだと

すんごく大きすぎるので

超ミニミニサイズの手綱こんにゃく!

 

 

 

幅5ミリ~1センチ弱

長さ1.5センチくらい?のこんにゃくに

真ん中に切り目を入れて

その切り目に片方を入れて

ひっくり返しますと・・・

 

 


 

この大きさの手綱こんにゃくができま~す!

 

 


 

朝やってると、バタバタ時間がなくて

いらした皆さんに手伝ってもらっているので

今日は夜のうちにチマチマ作りました(笑)

 

 

 

皆さんの反応は

「かわいすぎて食べられない~~~笑」

「どーしたんですか!?あゆ美センセイっ!?笑」

 

 

 

明日の皆さんの反応はいかに!?

 

 

 

明日の朝、

里芋と鶏肉を1.5センチ角に切ります!

 

 

 

見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村

 

 

 

おかげさまで、冬のレッスンは

全席満席となりました。

 

 

来年のレッスンのお知らせをご希望の方は

こちらにご連絡下さいませ。