こんにちは!

サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。

 

 

 

レッスンウイークが始まり

やっとペースができ、ほっとしました~。

 

 

 

私にとっては、

レッスン前が一番緊張して、しんどい時間^^;

産みの苦しみ。

 

 

 

アイディアが降りてくる、ってときもあるけど

ず~~っと前から

次は何しようかな~って常に考えているし

ちゃんとできるかなー

用意が間に合うかなー

足りないものないかなー

皆さん喜んで下さるかなー

・・・

などなど・・・

大きな何かが、常に肩の上に乗っかってる感じ(笑)

日が近づくにつれて、

自然と機嫌もあまり良くないデス^^;

 

 

 

レッスンが始まるとエンジンが回り始め、 

アイドリング状態になると

気持ちも楽になる~(^^)

皆さんが喜んで帰って下さると

ますます気持ちも楽になる~~~(笑)

楽になりすぎて、

買い物忘れとか、アクシデントが発生するから

気をつけないといけませんが!^^;

 



 

そんな

緊張マックスなレッスン前日!

材料の買い出しに出かけたスーパーで

ミンチの安売りを見つけて





ひと袋78円って

すっごい安いしきれいなピーマンも見つけて

急に、息子たちに

ハンバーグと青椒肉絲を作ってやりたくなった!!

 

 

 

頭の中では

「ええ~~~っ!!!???今日?今から?

明日レッスンなのに、間に合う???」

という私と

 

 

 

「だってせっかくこんなにきれいなピーマンと

ミンチの安売り!

大丈夫!いけるいける!頑張って作れば間に合うよ!!」

という私のせめぎあい(汗)

 

 

 

「ふだん、いっくらでも時間あったのに

なぜ今~~~!!!???」

という心の声に

「ほんまそれ!」って自分でツッコみながら^^;

 

 

 

結局買っちゃって

家に帰って大急ぎでまずは青椒肉絲から!

 


 

 

ピーマン何個切ったかなあ~、5袋20個?

それに、人参とパプリカと玉ねぎも。

日頃緑黄色野菜食べてないだろう彼らのために!(笑)

 

 

 

久しぶりに大量の料理!

作りがいがあるっていうかなんというか??(笑)

 




 

 

はいー、いっちょあがり~~!

続いてハンバーグ!

 



 

 

1キロのミンチ、久しぶり!

子どもたちがみんないた頃は

1.5キロ作っていたから、もっとあったんだ。


 



 

 

30センチのフライパン2個で焼いて

こちらもできた~!

 




 

 

さあ、急いで宅急便さんの事務所に持っていこ!

 

 


 

夕方暗くなる前に持ち込めて

翌日着くとのこと。

 

 

 

急いで帰って次は

レッスンの準備です!

 

 

 

晩御飯を作りながら

翌日の仕込み。

黒豆を炊いたり

数の子を塩抜きしたり

煮豚を焼いて仕込んだり。

 

 

 

明日、皆さんが喜んでくれるといいなあ~と思いながら(^^)

 

 

 

今回のレッスンは

朝イチで鯛のお刺身を買いに行くので

早起きもしなくちゃいけません!

がんばろ!

 

 

~~~

翌日、おかげさまでレッスンの初日終了~。

 

 

 

夜になって、兄ちゃんからライン。




 

 

考えたら

兄ちゃんには食べ物送ってやったの、これが初めて。

だって、

「お皿洗うの嫌やから、送っていらん」

と言うもんだから。

 

 

 

だけど、ジップロックに入れて送ったから

そのまま捨てられるもんね!

 

 

 

豪勢にハンバーグも2個と青椒肉絲も食べたみたい(笑)

何日分かのご飯のつもりだったんだけどね~^^;

 

 

 

次男くんはバイトで受け取れなかったようですが。

 

 

 

姫ちゃんは寮なのでご飯あるから今回は送らず。

 

 

 

また年末に帰ってきたら

メガ料理作ってあげるね!

 



 

 

見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村


 サロン・ド・ヴィーヴルの

秋・冬のレッスンとイベントを掲載しました。

 

 

おかげさまで、冬のレッスンは

全席満席となりました。

 

 

来年のレッスンのお知らせをご希望の方は

こちらにご連絡下さいませ。