こんにちは!

主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室

サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の

山口あゆ美です。

 

 

 

 

 

5月末に20周年パーティーをしたと思ったところですが

早いもので、夏のレッスン終了致しました。

 

 

 

新たなサロン・ド・ヴィーヴルのスタートのテーブルは

我ながら

シンプルなテーブルになりました。

 

 

今回いらして下さった方が全員おっしゃって下さったのが

「空気が変わった!」

「こんなに広かったでしたっけ?」

「ここってこんな素敵なカーテンだったんですね!」

などなど。。。

 

 

 

まるで新しいお家にいらして下さったかのように

褒めて下さったんです。

 

 

 

不思議なことですが

地震の少し前に

ず~~っと気になっていた場所を片付けて

2階も少し片付けたことが

おうちの空気感を変えたのかしら。。。

 

 

 

テーブルコーディネートは

自己表現、自分の思いの表現でもあると思うので

今回は

「飾らない、本質のわたし」

「ゼロからのスタート」

そんな思いの表現だったかもしれません。

 

 

 

窓を背にテーブルを臨むこの景色が

このお家を建てた時以来

ずっとお気に入りだったことも

久しぶりに思い出しました。

 

 

 

お庭の緑が美しいんです。

 

 

 

ランナーに使ったのはおふきんを切ったもの。

同じおふきんを額縁に入れて。

 

 


 

 

 

 

お料理は、いつもながら

近所に売っている材料で

すぐにできておいしいもの!

 

 

 

今回は、ほんのり和テイストのエスニック風のおかず。

 

 

 

ニョクマムを少~し使ったり

和のスパイスである生姜、

しかも、今の季節の新生姜をたっぷり使ったり

食欲増進のためのクミンを使ったりしましたが

どれも、子どもたちが嫌がらない程度のアレンジ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふだんのおかずには

「変わった味」は必要ないと思うから。

 

 

 

こちらのベトナム風チキンライス「コムガー」も

ご飯と一緒に炊き込むのではなく

カリッと皮を焼いた鶏もも肉と

ご飯を別々に炊いたもの。

夏のがっつりご飯にもぴったり!

 

 


 

 

 

 

 

 

デザートはいつものように

デザ子ちゃん にレシピをお願いしました!

 

 

ベトナム料理からチェーのようなものをイメージしていたら

タピオカの代わりに白玉を入れてくれたんです。

 

 

 

ちゅるんと口当たり良く頂けて

フルーツもいっぱいで

とっても簡単でおいしくて

食べやすいデザートを提案してくれました!

 

 

 

そして

オママゴトみたいなベトナムコーヒーの容器で

ベトナムコーヒーを淹れました。

 

 

 

デザ子ちゃんがブログにも

素敵にレッスンを紹介してくれています♪ → こちら♪

 

 

 

いつもありがとうね!

 

 

 

サロン・ド・ヴィーヴルは

スッキリ、涼し気なテイストから一転

真夏の南のリゾートに変身しています!

 

 

 

またそちらもご紹介しますね。

 

 

 

見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村


 

 

~~~

 

夏のレッスン、無事終了致しました。

 

 

 

20周年記念キャンペーンとしまして

ご入会金を今後は頂戴しないことに致しました!

 

 

また

今までいらして下さっています会員様は

レギュラーのレッスンにお越しの際に

ご入会金分の5000円を

割引させて頂きます!

 

 

よろしければ

ホームページ をご覧下さいませ♪

 

 

 

ただいま募集中!

 

夏恒例!Yummyキーマカレーレッスン

7月12日(木)残席1

7月20日(金)満席

8月25日(土)満席

 

 

 

カフェ大人気メニューだった

まさかのこんなものでできちゃうの?

というキーマカレーと

こちらも大好評♪

ホテルの味のドレッシング!

そして

簡単にできる便利なピクルス

 

 

 

お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。

(こちらは割引はございません。)

 

 

 

秋のレッスンも少し先ですが

お待ちしています♪

 

 

 

包丁を使わないお料理

10月1日(月)満席

10月5日(金)残席3

10月20日(土)満席

 

 

詳しくはホームページをご覧下さいませ。

 

お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。