こんにちは!
主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室
サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の
山口あゆ美です。
梅雨も明け、夏本番!
こんなに暑くても
着物でお出かけしますよ!(笑)
髪をアップに、ピン1本でできちゃうから
お洋服で、頑張って巻いても
汗ですぐぐちゃぐちゃになるよりも簡単!
真夏の着物の方が
ある意味らくちん。
下着の上に
ウエストに晒しで巻いた浴用タオルを巻き
汗取りにして
襟がついてる夏の洗える長襦袢をつけて
もう、伊達締めはしません!
今日は、お義母さんに譲ってもらった
お義母さんが縫った
絽の濃いグリーンの薄物に
初めて袖を通してみました。
個人的に、この黒っぽい透ける着物を着ると
オトナの女のおしゃれって思うんです

透けること前提の着物のおしゃれなので
下着や、長襦袢に気をつけて。
着物も滑らないから、
ざっくり、紐も最小限で済ませています。
腰紐と、胸紐の2本のみ!
伊達締めせずに、
夏用のメッシュの帯板をします。
夏でも私には着物は
お腹が冷えなくて
脇の下、袖から風が入るし
薄物は自分も涼しいですよ(^^)
帯もお気に入りの百日紅の染め帯。
夏の着物は
見ている人に涼しさをお届けする心意気で着るから
本当は、白いレースのきれいな日傘で
涼しげに歩きたいけど
紫外線を透過するから
黒のダッサイ折り畳み日傘です

~~~
見たよ!のおしるしに
クリックして頂けるとうれしいです!
↓
~~~
夏のレッスン、無事終了致しました。
20周年記念キャンペーンとしまして
ご入会金を今後は頂戴しないことに致しました!
また
今までいらして下さっています会員様は
レギュラーのレッスンにお越しの際に
ご入会金分の5000円を
割引させて頂きます!
よろしければ
ホームページ をご覧下さいませ♪
ただいま募集中!
↓
夏恒例!Yummyキーマカレーレッスン
7月12日(木)残席1
7月20日(金)満席
8月25日(土)満席
カフェ大人気メニューだった
まさかのこんなものでできちゃうの?
というキーマカレーと
こちらも大好評♪
ホテルの味のドレッシング!
そして
簡単にできる便利なピクルス
お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。
(こちらは割引はございません。)
秋のレッスンも少し先ですが
お待ちしています♪
包丁を使わないお料理
10月1日(月)残席1
10月5日(金)残席3
10月20日(土)満席
詳しくはホームページをご覧下さいませ。
お問い合わせ、お申込みは こちら♪ まで。