こんにちは!
主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室
サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の
山口あゆ美です。
乱入させて頂きました(笑)
せっかく着物ヘアにしているから
お正月松の内しか締められない帯で!
着物は先日
義母から譲ってもらった大島。
帯は
京都の伊勢丹のワゴンで
ずいぶん前に見つけたお正月柄の染め帯。
地味な着物も
年齢が上がり、顔に馴染むように(笑)
こんな大島の着物は
ジーンズと同じで
もともとは作業着、野良着。
だから、いくら高価なものでも
お茶会や
卒業式、入学式には着ないのですね〜。
私はジーンズを履いて行くように
気軽に着ています(^^)
たまに
お店の人に間違われることもありますが
