こんにちは!

主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室

サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の

山口あゆ美です。

 

 

 

ただいま、秋のレッスン、募集中です!

空き日程など、下記をご覧下さいませ。







あさってからレッスンが始まるというのに
弾丸で田舎に来ましたあせるあせる




理由は、
うちの田舎の近くで
自転車のイベントがあり
パパが仲間の応援に行きたいから
一緒に行こう!って言うからあせるあせる




パパは優しいから
「お父さんお母さんにも、
たまには顔見せてあげなあかんで!」と
おみやげも買って来てくれて。
(自分が行きたいから、かもしれないけど(笑))




行ったら、やっぱり癒される〜おねがい


{1F8E7E36-B07B-4C4F-8C1B-2E1293107AB1}


右上の花は、秋明菊。
コスモスが風に揺れ、
彼岸花も咲き始めました。




耳が聞こえにくくなった母と
筆談を交えて、おしゃべりしたり




あり合わせで
お昼ご飯を作ってあげたり




父と栗を採りに行ったり

{06DA4B37-83BC-4ACF-B721-F7F8F441E556}





栗は、自然に熟れると写真のように↑
イガが弾けて、実が落ちます。
落ちたおいしい実を
お猿が中身だけ、上手に食べたあと。

{8338B5A6-A945-4B8A-B984-43CBFC9D4F7E}

このあと、
お猿の家族を見ました!




父の作った生姜。

{F6F89E03-1090-4473-A6E1-98758BE2FAB1}




こんな風に繋がってるんですね〜!

{7F48A04A-6C4A-4D19-84B9-54C64002C834}



ひげ根と茎を切り、洗います。

{70D82668-0E2F-4227-AC33-29CC40255049}


あさってからのレッスンで
いっぱい使いますね〜〜!
お楽しみに!




パパも無事、仲間に会えて良かった照れ




ではでは、弾丸で帰りまーす!






いつもご訪問ありがとうございます♪

見たよ!のおしるしに

クリックして頂けるとうれしいです!


にほんブログ村

 


 

 

 

 

もみじもみじもみじ

 

~ 秋のレッスンのご案内 ~

 

秋のレッスンは「包丁を使わないお料理」。

 

 

包丁を使わないってことは???

 

 

☆下ごしらえが超簡単!

☆後片付けもラク!

 

 

もちろん、おいしくて栄養たっぷりなのは

いつもと変わりません。

 

 

帰ってすぐ、その日に復習して頂けるのも

いつもの通り♪

 

 

秋らしいシックな中国風のコーディネートで

いつもの晩ご飯のおかずを

おもてなしの表情にしてみましょう。

2017.9.22現在

 

9月25日(月)  残席1

9月26日(火)  残席2

9月28日(木)  残席3

9月29日(金)  残席1

9月30日(土)  残席1

10月2日(月)  満席

10月3日(火)  満席

10月5日(木)  残席3

10月7日(土)  満席

10月14日(土) 残席2

 

レッスンの流れや、お取り決めは こちら♪

 

お問い合わせ・お申込みは こちら♪ まで

 

 

どうぞよろしくお願い致します♪

 

もみじもみじもみじ