こんにちは!
主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室
サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の
山口あゆ美です。
朝イチをつけたら
福山雅治さんがゲストでした♪
同じ年代の男性なんだよなあ~~~・・・
いや、しかし、
キッレ~~~な男の人やなあ~~~
30代の時に
たまたま余ったチケットがあるからって
SMAPのコンサートに友達に連れて行ってもらった時
全然ファンではなかったけど
あまりの「キレイさ」に
まるで長年のファンのように、いつの間にか
「キヤ~〜〜っ!!!」
言うてましたもんね~~~
こんなキレイな男の人おるんやなあ~~って
ましゃのラジオは時々聞いていて
オトコマエで、声がまた良くて、ちょっとエッチで(笑)
おもしろいひと~~っていう認識だったのですが
今回のトークを聞いていて
それだけじゃない、
人間としての魅力に
ファンになったなあ
すごく自分に自信がないんですってーーー。
ええ~~~~???
こんな最強のオトコなのに???
例えば
すご~~~く売れてる、とする。
みんなからも「すごいですねー!」とか
ちやほやされる。
そんな時でも
「いや、今の人気は今だけなんだ。
きっと次はダメに違いない・・」
とか思っちゃうんですって!
若い頃は何にもできなくて
「トシをとったら、
いろんなことできるようになって
今と全然違って、ラクになるんだろうな!」
と思っていたけれど
今は
自分よりトシが上で、
素晴らしいひとを見るにつけ
「あ~~~・・・俺なんかまだまだだなあ、
上には上がいるなあ~~~・・・」
って思うし、
若いひとを見ると
「やっぱ若いひとのエネルギーってすごいな!
やってることが新しいな!カッコイイな~~!
それに比べて、俺ってやっぱり古いなあ・・・」
って思う。
音楽も役者もやっていると
「あいつ、音楽の片手間にやってるし」とか
「役者ロック(役者の片手間に音楽)」とか
そう言われたり、思われたりするから・・・
さあ、どうやって俺は生き残って行こうかと
日々考えてる。
とか。
なんというか、
すっごく飾らない、というか、
本音、というかね。
正直な人だなあ~~って。
何十年もずっとトップを走る人気者でいる、
なんて
やっぱり
単にオトコマエなだけでは無理ですよね。
すご~~くいろんなこと考えて、
努力もしてると思う。
売れてる時はまだいいけど
売れてない時はみんな周りが気を使って
何も言ってくれないけど
でも、
今はネットもあるから評判とか分かるし
スタッフの顔を見てたら分かる・・・って。
(やっぱ、悪い評判は気になるんや・・・)
きっと
いくら大勢スタッフがいても
彼と全く同じ気持ちを共有してくれる人は
いないわけだから、
すごく孤独だと思うしね。。。
今回売れたら
次回、もっと売れないといけない!
っていうプレッシャーは、いかばかりか。
耐えられずに
麻薬とかに逃げてしまう人がいるのも
気持ちが分からないでもない。。。
あ💦これは私の私見です、ましゃは言うてませんよ!
(私が、分からないでもない、とか言うのも問題??笑)
私も、ましゃと同じく(!?)
クリエーターの端くれとして
やっぱり頑張らないとアカンな~~~と
心から思った
とっても素敵なインタビューでした!
ましゃ、
一緒にしてごめんなさい
秋のレッスンの準備、頑張りまっす
良かったら、いらして下さいね!
(詳しくは、下記を御覧ください!)
いつもご訪問ありがとうございます♪
見たよ!のおしるしに
クリックして頂けるとうれしいです!
↓
~ 秋のレッスンのご案内 ~
秋のレッスンは「包丁を使わないお料理」。
包丁を使わないってことは???
☆下ごしらえが超簡単!
☆後片付けもラク!
もちろん、おいしくて栄養たっぷりなのは
いつもと変わりません。
帰ってすぐ、その日に復習して頂けるのも
いつもの通り♪
秋らしいシックなコーディネートで
いつもの晩ご飯のおかずを
おもてなしの表情にしてみましょう。
2017.8.28現在
9月25日(月) 残席1
9月26日(火) 残席2
9月28日(木) 残席2
9月29日(金) 残席2
9月30日(土) 残席1
10月2日(月) 満席
10月3日(火) 残席1
10月5日(木) 残席3
10月7日(土) 満席
10月14日(土) 残席1
レッスンの流れや、お取り決めは こちら♪
お問い合わせ・お申込みは こちら♪ まで
どうぞよろしくお願い致します♪