おはようございます!
主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室
サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の
山口あゆ美です。
夏の夫婦ふたり旅でのひとコマ。
窓の外の宮島と、お部屋のインテリアが
ひとつに溶け合い
本当に美しい景色でした。
今までの私。
お値段が手頃(安く)で
すぐに手に入って
代わりがいつでもあって
手入れがラク。
が第一優先で
その中で
そこそこの品質があればいい、
というものを選んでいましたが
こちらの宿は
すべてがこの逆!
「わぁ〜〜これ素敵だけど、扱いが大変…」
「かなり気を遣って触らないとね…」
そんなモノばかり置いてあったり
使われているこの宿。
だけど
何気ないものまでが
宿のご主人の美意識に従って選ばれている。
お会いしたことはなくても
置いてあるモノ
本棚の本
置いてあるCD
すべてから、想像がつきます。
扱いが確かにちょっと大変そうなんだけど
その分
丁寧に扱っている私がいる。
指先まで気を遣って
そーっと扱っている。
自然と、静かで優雅な時間が
私の周りに広がっていく…
今までは
「少しでも早く!」
「少しでもムダがないように!」
「少しでもラクに!」
というのが
私の指針でした。
でも、今回のふたり旅で
今まで感じなかったことを感じました。
まもなく、夫婦2人になって
これからは
時間がゆっくり、たっぷりできるようになる。
そうしたら、
私たちの暮らしも
少しずつ方向転換していくのかなあ。
5枚、10枚、20枚!と
お皿を洗う必要もなくなり
(食洗機ではありますが)
洗濯物の量も激減、
家を汚す人もいなくなり
確実に私の仕事量は減っていく。
効率だけを追い求めなくても
もっとゆっくり、ゆったりできるようになる。
自分自身の中身の充実とともに
こちらも確実に増えていく(笑)
夫婦2人の家での時間を
本当に心地良いものにしていくように
2人で考えていくことになるかもね。
そんなことを考え、話し合った
夫婦ふたり旅の時間でした。
いつもご訪問ありがとうございます♪
見たよ!のおしるしに
クリックして頂けるとうれしいです!
↓
~ 秋のレッスンのご案内 ~
秋のレッスンは「包丁を使わないお料理」。
包丁を使わないってことは???
☆下ごしらえが超簡単!
☆後片付けもラク!
もちろん、おいしくて栄養たっぷりなのは
いつもと変わりません。
帰ってすぐ、その日に復習して頂けるのも
いつもの通り♪
秋らしいシックなコーディネートで
いつもの晩ご飯のおかずを
おもてなしの表情にしてみましょう。
2017.8.28現在
9月25日(月) 残席1
9月26日(火) 残席2
9月28日(木) 残席2
9月29日(金) 残席2
9月30日(土) 残席1
10月2日(月) 満席
10月3日(火) 残席1
10月5日(木) 残席3
10月7日(土) 満席
10月14日(土) 残席1
レッスンの流れや、お取り決めは こちら♪
お問い合わせ・お申込みは こちら♪ まで
どうぞよろしくお願い致します♪