あ…私、誘われなかったんだ…

 
 
って気づいてしまうこと、ありますよね。
 
 
 
SNSというのは親切にも
見たくないものまで
見せてくれたりしますからね…
 
 
 
この歳になってもまだ
こんな気持ちになるなんて
情けないなぁ…って思うのですが。
 
 
 
この気持ち、
子育ての頃にさんざん味わったなあ〜と
思い返してます。
 
 
 
ふとベランダから
「お友達」が連れ立って
楽しそうに歩いているのを見てしまい
 
 
 
まだ何もわからない息子を抱き締めながら
「どうして誘ってもらえなかったのかなぁ…」
って
涙が出てきたりして。
 
 
 
今よりずっと狭い世界で
そこしかなかった頃だったから
この世の終わりくらいに悲しかったなあ…
 
 
 
あの頃から、20年経つのに
同じような気持ちになるんだね
 
 
 
案外成長できてないなあ、わたし。