おはようございます。
主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室
サロン・ド・ヴィーヴル~暮らしのサロン~の
山口あゆ美です。
「モノを教える立場の人が
あんまり気持ちの浮き沈みを出さない方がいい。
だって、
習いに来る人が不安になるから。」
というアドバイスを頂いたことがありました。
また
顔と名前を出すようになって
書くことを躊躇したり
当たり障りのないことしか
書けないようにもなっているのも
本当のところです。
私が何かを発信することを
読み手がどう受け取るかはわからないわけで
そんなつもりがなくても
知らず知らずに誰かを傷つけたり
恨まれたりすることだって
きっとあるのです。
「そんなこと気にしていたらやってられない」
「言いたい人には言わせておけ」
そういう考え方もありますし
そう思わないといけないときも
あるとは思いますが。。。
~~~
ブログを始めて、7年になります。
「私なんかの日常や考えてることを書いて
誰が読んで下さるんだろう」
と思っていましたが
ありがたいことに
自分の思っている以上の方々が
読んで下さるようになり
ブログを見てレッスンにいらして下さったり
時に発信することが自分でも辛くなったり
しんどくなったりすることも有る中で
見ず知らずの方から
「山口さんのブログを
毎日励みにしています」とか
体調が悪くなられたり、お仕事の都合や
ご家族の介護など諸事情で
いらして頂けなくなった生徒さんから
「先生のブログをいつも見て
またレッスンに行こう!早く行きたい!
行けるようになりたい!と思っていました!」
とご連絡頂いて
逆に励まして頂いたり
元気を頂くことも。。。
あ 明るく元気!
ゆ 夢いっぱい!
美 美味しいもの大好き!
な あゆ美さんだから(笑)
落ち込むことなんてないんじゃないかな~と
思っておられるかもしれませんが
こんな私でも(こんな私だから?)
落ち込むし
気にしぃだし
もう、な~~~んにもしたくなくなるときも
あります。
まして
もうどうにもならないようなことがあると
本当に昨日のブログに書いたように
祈るしかない時もあります。
発信どころか
布団被って
1日中、泣いている時もあるんです。。。
だけど・・・
人間、生きて行かないといけないんですよね。
前を向いて、自分で立ち上がって
一歩ずつでも
休み休みでも
自分で歩いて行かないといけないんですよね。
海老蔵さんもかんげんくんも
あんなことがあっても
舞台に立たなければならない。
それどころではない気持ちでしょうにね。。。
F越さんも
事実かどうかわからないけれど
日本中の人から好奇の目で見られ
同情?されて
心身疲弊して
もう、仕事どころじゃない気持ちでしょうが
毎日テレビに出ないといけない。
みんな、人には言わないけれど
いろいろ
いろ~~んなことを抱えて
生きているんですよね。。。
私も、
心の中ではいつも祈りつつ
歩いて行きます。。。
こういう時こそ
自分を見つめ直したり
考えたりする時なんだと思うから
今を大切にします。
この数日、
心配してメッセージ下さったり
メッセージは下さらなくても
ご心配下さっていた皆様
本当にありがとうございますm(_ _)m

これからも
私はやっぱり浮き沈みがあるとは思いますが(汗)
出来得る限り、自分の正直な気持ちを
綴っていきたいと思います。
よろしければ
おつきあい頂けましたらうれしいです。
本当にありがとうございますm(_ _)m
山口あゆ美