昨日は朝から1日バス旅行に行ってました!

 

 

 

こんにちは!

主婦の毎日を楽しく輝かせるお教室

サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。

 

 

 

{08A3A80D-E113-4977-8232-2F745BB5392A}

 

 

 

 

 

 

集合後、バスで1時間弱

朝の9時台からビール工場でビールを試飲し

(さすがに空きっ腹で朝からは飲めず(笑))

バスで1時間

三田牛・神戸牛食べ比べ!ランチを食べ

(残念ながら食べ比べるほどは肉がなかった(笑))

バスで1時間半

たぶん、生まれて初めてのいちご狩りに大興奮!

(初めの10分でお腹いっぱい!次回は練乳持参だな!)

バスで1時間

有馬温泉で温泉に浸かり

(金泉で良かったけど、顔を洗えないから長湯はできず)

バスで1時間

大阪駅前帰着

 

 

 

とまあ

バスに乗ってる時間の方が長かったバス旅行バス

 

 

 

とにかく、な~~~んにも考えず、ラクチンラクチン照れ

 

 

 

バスで連れて行ってもらって

着いたらささっ!と食べたり、いちご狩りしたり

 

 

 

そしてまたバスに乗って

な~~~~んにも考えず

お腹がいっぱいになったら寝て(笑)

着いたら添乗員さんの言われるがままに何かをする。

 

 

 

こんなにも

な~~~~んにも考えず

ぼ~~~っと頭空っぽな1日って珍しいかも照れ

 

 

 

頭の中もリフレッシュできた気がしますウインク

 

 

 

走行距離315キロ(!)だそうで

最後まで不思議だったのは

ナゼ、いちご狩り滞在時間30分なのに

遠い遠いところまで行かないといけなかったのか・・・?(笑)

 

 

 

いちご狩りなら

ビール工場の近くにもいくらでもありそうだけど(笑)

 

 

 

何か名所旧跡を見るでもなく

ただひたすらにバスで遠~~~いところまで行ったという(笑)

 

 

 

このツアーの企画者に意図を聞いてみたいかも!

 

 

 

内容の満足度も

まあ正直なところ

言われてみたらそこまで高くはないのだけれど(笑)

「は~照れなんか楽しかったね!」

といえる1日になったのはなぜかな?

 

 

 

バスは満員御礼、50人のお客様

 

 

 

だけど

 

 

 

誰一人、バスを待たせてイライラさせる

なんてこともなく

バスの中でうるさくて迷惑、

なんてこともなく

 

 

 

ビール工場でビールを飲んだ後くらいからは

お客様同士程よい距離感で

お話しもしだしたりして

 

 

 

たぶん、参加したみんなが

気持ちよく帰れたんじゃないかと思うんです。

 

 

 

そうなれた大きな理由のひとつは

添乗員さんのおかげだと思いますおねがい

 

 

 

お若いかわいらしい女性の添乗員さんで

今回は名所の案内などはなかったですが

集合時間の連絡や、おみやげの受け取りのことなど

必要なことを

 

 

過不足なく

わかりやすく

とっても明るく爽やかに

 

 

伝えてくれたのです照れ

 

 

例えば、一番初っ端、

バスへの集合時間を説明する時

 

 

 

「バスへは集合時間の1分前にはお戻り下さい。

遅くとも、30秒前にはご着席下さい!

お伝えしている集合時間は、バスの発車時刻です」

 

 

 

これってすごく上手い伝え方だと思いませんか~?

 

 

 

「5分前には戻って下さい」では

なんだかすっごく緊張します(笑)

 

 

 

「早く戻ってなくちゃ、みんなに迷惑かかる!」

って思うし

戻っていない人がいたら

「あの人、まだ戻ってないけど遅いんじゃない?」

ってちょっとイラッとするかも。。。

 

 

 

でも

 

1分前

 

だったら

ギリギリにバスに戻ってきたとしても

みんななんとも思うこともないし

戻ってきた人も、後ろめたくない。

 

 

 

なるほど!!って思いました照れ

 

 

 

 

現地に着いて、次の発車時刻を伝える時も

口頭で言うとともに

バスを降りる時に「行ってらっしゃい!」と

見送ってくれるのですが

首から手作りのダンボールで作った札を

下げてくれていました。

「次の発車時間は2:00」

って大きく、わかりやすく!

 

 

 

その札を下げたまま、みんなと接しているんです。

 

 

 

ご年配の方も多いし

耳で聞くと同時に

目でも見る。

 

 

 

これにも

なるほど!!

って感心しました照れ

 

 

 

このようなやり方を

旅行会社でマニュアル化しているのか

それとも

彼女独自のやり方なのかわかりませんが

 

 

 

やはり

同じことを伝えたとしても

伝える人の伝え方によって

きっと伝わり方が違う と思いましたアップ

 

 

 

バス旅行の添乗員さんという

一期一会で

はじめましてで

年齢層もまちまちな人たちと接するお仕事

 

 

 

思いがけない苦労もあると思います。

 

 

 

彼女の

明るく爽やかなお人柄ももちろんだと思いますが

 

 

 

おひとに「伝える」仕事をしている私には

彼女のモノの言い方、伝え方、振る舞いは

お若いけれどとっても素敵だったし

お勉強になって、学ばせてもらえたなあキラキラ照れ

 

 

 

彼女のバスに乗れてラッキーだったなあ音譜

 

 

 

運転手さんの安全運転と

ご挨拶から感じ取れるお人柄や

お客様への声掛けやフォローも素晴らしかったし音譜

 

 

 

やっぱり

最後は「人」かなあって思った

いいバス旅行でした!照れ

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます♪

クリックして頂けるとうれしいです♪


にほんブログ村

 

 

 
チューリップピンク2017 春のレッスンチューリップピンク

 

一年で一番お花と新緑が美しいお庭で

レッスン致します♪

 

4月25日(火)1席  満席

5月2日(火) 2席  1席

 

 

キャンセル待ち受付可能日

   4/28 5/1 5/6

 

 

お申込み・お問い合わせは こちら♪  



 

レッスンの流れやキャンセルにつきましては 

こちら♪ を必ずお読み下さいませ。

 


詳しくは サロン・ド・ヴィーヴルHP  をご覧下さいませ
 
 

 

                          

 

JPM認定パーソナルメイク2級・1級講座

 

随時募集中!

 

  自分の顔型、骨格に合ったメイクを知りたい方(1級)
  より自分の魅力を引き出すセルフプロデュースをしたい方
  私と同じパーソナルメイクアドバイザーを目指したい方
  理論に基づいてしっかりとメイクを学びたい方

より「あなた」に特化した内容で
とてもしっかりとしたテキストが
きっとあなたにとって
今後のメイクのバイブルとなるでしょう♪


  JPM認定パーソナルメイク2級(約3時間)16200円
  JPM認定パーソナルメイク1級(約3時間)21600円(2級終了の方対象)


お問い合わせ・お申し込みは こちら♪

 

詳しい内容は こちら♪


          

 
幸せ奥様メイクレッスン
 
随時募集中 !

レッスン内容は こちら♪