今年は寒さのお陰で
長く桜を見ることができました!
こんにちは!
あなたの毎日を楽しく輝かせるお教室
サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。
先週行ったけれども三分咲きだった
八幡の背割堤にもリベンジ!
時雨れてとっても寒かったけど
今日は満開でした!
ここは、
木津川・宇治川・桂川の三川合流の地として有名で
川の南北を挟み
石清水八幡宮のある男山と天下分け目の大山崎古戦場。
先日、「さくらであい館」というタワーができたんです。
上からず~~っと続く桜の堤防を
見ることができるようになりました。
正面が大山崎。
ところで
桜が咲くためには
何が必要だと思いますか?
日照時間?
温度?
暖かいと思う鹿児島や熊本でも
桜の花が満開にならないことが
最近多いそうです。
それは何故かと言うと・・・
実は
「厳しい寒さ」が必要なんだそう。
冬の厳しい寒さのお陰で
桜の蕾が目覚めるのだそうです。
「休眠打破」が起こるのです。
それが
昨今の温暖化で
気温が下がりきらない。温かすぎる。
そのために
「休眠打破」しないまま
不発に終わってしまうという現象が
起きているのだとか。
てっきり日照時間とか、
温度が必要だと思っていた私には
冬の厳しい寒さが、
実は美しく桜の花を咲かせるために必要なのだと
初めて知り、驚きました!
だけど
人もそうかもしれませんよね。
厳しい試練も
その後
美しく満開の花を咲かせるための
準備なのかも。。。
みんな
人には言えないいろんなこともあるでしょうけど
そう思って頑張れば
きっと桜みたいに
みんなそれぞれに美しい花を咲かせられますね!
満開の桜の下、
お嫁さんが写真撮影していました![]()
それを見た、遠足の保育園児が
「お嫁さんや!お◯ぱい見えかけてたで!
」
いつもご訪問ありがとうございます♪
クリックして頂けるとうれしいです♪
↓
一年で一番お花と新緑が美しいお庭で
レッスン致します♪
4月22日(土)2席
5月2日(火) 2席
キャンセル待ち受付可能日
4/20 4/21 4/24 4/25 4/28 5/1 5/6
お申込み・お問い合わせは こちら♪
レッスンの流れやキャンセルにつきましては
こちら♪ を必ずお読み下さいませ。
JPM認定パーソナルメイク2級・1級講座
随時募集中!
自分の顔型、骨格に合ったメイクを知りたい方(1級)
より自分の魅力を引き出すセルフプロデュースをしたい方
私と同じパーソナルメイクアドバイザーを目指したい方
理論に基づいてしっかりとメイクを学びたい方
より「あなた」に特化した内容で
とてもしっかりとしたテキストが
きっとあなたにとって
今後のメイクのバイブルとなるでしょう♪
JPM認定パーソナルメイク2級(約3時間)16200円
JPM認定パーソナルメイク1級(約3時間)21600円(2級終了の方対象)
お問い合わせ・お申し込みは こちら♪
詳しい内容は こちら♪

レッスン内容は こちら♪






