「廻れば大門の見返り柳いと長けれど・・・」
樋口一葉の「たけくらべ」の冒頭そのままの風景。
ここは江戸の島原ではなく、京都の島原ですけれど


{E3FC88BE-785E-487E-82FD-5EC5B42B87E7:01}

おはようございます!
おもてなし教室サロン・ド・ヴィーヴルのやまぐちあゆみです。

新学期と言うのに連日の雨ですね~。

春の雨が桜を散らす中、お友達にとってもお得でおいしくて、風情のある隠れ家ランチに連れて行ってもらいました!



京都の島原の一角にある、魚河岸宮武

{D5B61806-3B01-415F-9B6E-F853D94C9D10:01}


島原の大門をくぐり、風情ある街並みを見ながらてくてく。。。
普通の民家に挟まれたところに、突然現れる人の集団(笑)
15人くらいは待ってはったかなあ~。
男の人も多く、案外すぐに案内して頂けました^^


すぐ前が中央卸売市場なので、超新鮮なお魚の定食がなんと800円!
びっくり!

{E4D1150F-E46A-41E4-B526-2A7092888F8A:01}

お刺身もついてるし、何品あったかな?
しかも、ご飯お代わりし放題なんだそうです!
ちりめん山椒だけでももう1杯行けそうだったもんなあ

{0821238D-EC22-4A16-BBEE-14667409ADB9:01}


夜はまた雰囲気ありそうでしたよ~、デートにいかが?
遊郭の風情の残るちょっと色っぽい一角をそぞろ歩きながら。。。

{9DBF46F9-FF62-46A7-ABF5-0B002DD11320:01}




いつもご訪問ありがとうございます!
よろしければ!クリックして頂けるとうれしいです^^
ランキングに参加していまして、皆様がポチ!っとして下さると順位が上がります♪
(なぜかパソコン版からでないとせっかくのクリックが有効ではないそうですが  )
もしよろしければ、ポチ!っとして、今何位かご覧下さいませ♪






春のおもてなしレッスンのお知らせ
お蔭様で、春のおもてなしレッスンも続々お席埋まって来ています!
ご都合のよいお日にちがありましたら、どうぞお早目にお問い合わせ下さいませ♪

黄色い花お申込みは こちら  まで!黄色い花 

2015年4月4日現在でのお申込み状況

4月24日(金) 満席  「お花のある季節のテーブル&料理」 
*4月25日(土) 残席2 「お花のある季節のテーブル&料理」
4月28日(火) 満席  「お花のある季節のテーブル&料理」
*5月11日(月) 残席3 「季節のテーブル&料理」
5月12日(火) 満席  「季節のテーブル&料理」
5月15日(金) 満席   「季節のテーブル&料理」
*5月16日(土) 残席3 「季節のテーブル&料理」


黄色い花お申込みは こちら  まで!黄色い花