いつもご訪問ありがとうございます♪
サロン・ド・ヴィーヴルのミモザです♪
6月からリニューアルしましたサロン・ド・ヴィーヴルのレッスン。
「あくまでも日々の暮らしをベースに、ちょっとしたアイディアで
おもてなしに格上げしましょう
」というコンセプトの元、
日々のご飯作りをいかにらくちんに時短にするか!ということで
新たに投入しましたアイテムがこちら。
「1週間の献立表」!
これ、大人気!でございます(笑)
実はずぼらなミモちゃんですが、
結婚以来これだけはこのスタイルを続けております。
それは、「1週間のメニューを決めてお買い物に行くこと」。
私は月曜に買い物に行くことが多いので、お買い物の前に作戦を練ります(笑)
まず、月~金までの献立を決めます。
肉、魚、交互になるように。
和洋中万遍なく入るように。
あとは、自分のお出かけなど分かっていたら
その日は簡単なメニューにするとか
金曜は疲れてるからカレーやシチューにするとか(笑)
そして、料理の右に、必要な材料を書き出します。
家になくて、新たに買わなければならないものに〇をつけます。
このメモを持ってお買い物に行き、〇印のものを買います。
ついでに、卵や納豆、牛乳などのよく使うものや、
お弁当のメニューも書き入れて、一緒に買います。
材料は、だいたい1週間で使い切るようにしています。
こうすることで何が楽かというと
①買い物の時間がいらない(私は毎日行くのがキライ)
②無駄なものを買わずに済む
③たとえ夕方遅くに帰宅しても、夕食作りにすぐに取り掛かれる!
④食材を無駄にしないで済むなどなど。
レッスンにいらした皆様には、この「1週間の献立表」をお渡しし、
料理の簡単な作り方や、
どうすればさらにらくちんにご飯づくりができるかという
ミモちゃんのずぼら&時短テクを余すところなく(笑)お伝えしております。
主婦の皆さんは長年「自分のやり方」でされてこられているので
私のやり方が正解!ベスト!というわけではありません。
「私にはこのやり方がラクだし合っています
」ということ。
皆さんにもご自分に合ったスタイルがあるはず。
そこに、私がお伝えするちょっとした工夫を織り込んで
毎日避けることのできないご飯作りを
少しでもラクにして頂けたらいいなと思っています
最後までお読み下さりありがとうございます♪
ランキングに参加しています
皆様の応援のおかげで現在なんと5位!
1日1回クリックしていただけましたらうれしいです
↓![]()
