
クリスマスイブイブの晩は毎年息子達の学校で行われるクリスマスタブローという
クリスマス行事を見に行きます。
毎年同じなんだけど、行くと必ず心洗われる気持ちになるのは、
中1から高2まで、500人もの生徒たちが心を合わせて一生懸命やっているからですね

去年・おととしはハンドベル部隊として参加した次男君、
今年は高校聖歌隊として参加してました。
家で歌ってるところとか、そもそも、声も聞いたことがあんまりないくらいなのに(笑)
「ソロで歌わせてもらえることになったから」とぼそっと言うからびっくり!

あんなに大きな口開けて、あんなに大きな声出せるんだね~


今夜、もう一度歌ってもらいたいわ!(笑)
どうぞ楽しいクリスマスを!
↓

にほんブログ村