いよいよ夏本番!
夏にしか着られない着物の時期ですね~。
着物って以外に涼しいんですよ。
腰以外は脇の下とかスースー風が通るし、裾も長いから却って涼しいの。
帯板や襟芯を夏用のメッシュのモノにするとさらに軽くて涼しいです。
先日のお出かけで着た真夏の着物は、祖母の若い頃のものなので、丈が短くて、
私が着ると対丈になってしまいますが、気にせず着ま~す♪
麻のパリッとした素材にかわいい花柄が織り出されている着物に、桔梗の柄の羅の帯。
羅の帯はやっぱり軽くて涼しいです♪
色合わせがかわいいでしょ?
白い日傘を差した若奥様の気分で・・・(笑) 気分だけでもね~
ランキングに参加しています♪
1日1クリックして頂けるとうれしいです♪
↓

にほんブログ村
夏にしか着られない着物の時期ですね~。
着物って以外に涼しいんですよ。
腰以外は脇の下とかスースー風が通るし、裾も長いから却って涼しいの。
帯板や襟芯を夏用のメッシュのモノにするとさらに軽くて涼しいです。
先日のお出かけで着た真夏の着物は、祖母の若い頃のものなので、丈が短くて、
私が着ると対丈になってしまいますが、気にせず着ま~す♪
麻のパリッとした素材にかわいい花柄が織り出されている着物に、桔梗の柄の羅の帯。
羅の帯はやっぱり軽くて涼しいです♪
色合わせがかわいいでしょ?
白い日傘を差した若奥様の気分で・・・(笑) 気分だけでもね~

ランキングに参加しています♪
1日1クリックして頂けるとうれしいです♪
↓
にほんブログ村
