家の近くで歩いていけて、おいしいものが食べられて、おいしいお酒が飲めるところ。

そういうお店が大好き!

さかえやさんは、昔からあって、いつも前を通っているのだけど、初めてお邪魔しました。


 



つまみと握りをおまかせで出して頂くコースを・・・。

まずはつまみから!

蒸しあわびに時鮭(ときしらず・画像なし)、はもを梅であっさりと、蒲焼風にこっくり味付けを2種、
牡蠣に活け海老に、鯛のエキスが濃い潮汁。

もう、どれも最高においしい!!

ひと口ずつなんだけど、これがまたお酒に良く合う!


 


すでにかなりの満足感なのですが、ここから握りを楽しめるの


 



鰻の白焼きが香ばしくて絶品! 穴子はお代わりしてしまいました^^


 


パパと2人でよく飲んだ飲んだ!

岩手の〆張月、京都は伏見の蒼空、パパの第2のふるさと福井の名酒 黒龍。

そして、芋焼酎の晴耕雨読(こんなの初めて!)、富乃宝山。

は~~~!大満足!ごちそうさまでした!

また来たいです!


・・・といつもなら、ここで平和に終わりますが、まだまだ続く。


2人ともご機嫌で店の外に出るも、パパはふらっふら、私もかなりキテてヤバい感じだったので、
お店に戻り、タクシーを呼んでもらう。

家に着くと、私の精神力がプツリ!と音を立てて切れました。。。

目がぐるんぐるん、心臓バクバクバクバク・・・・・今までにないくらい!
これって急性アル中じゃない!? と思うくらい!

もう、話すこともできず、そのまま布団に倒れ込み、爆睡!!

姫ちゃんの塾のお迎えの電話も気がつかず、子供達のご飯も家に帰ってから
用意するつもりだったから、なんにもない!

みんなが帰ってくるのがわかって「ちょっとぉ~何食べんの~!!」って言ってるのが分かるんだけど、
立ちあがれないー

お寿司屋さんでお土産に頼んだ折詰を食べるように言い、私は意識を失った。。。。




気づいたら朝の4時!!

コンタクトも外さず、化粧も落とさず、お風呂も入らずに寝てたなんて!!

こんなこと、44年間で初めて

テーブルの上、ウワオ!めっちゃくちゃ!

あいつら~~~片付けもなんもしてないし!!

と腹立つけれど、この二日酔いの母が言えないなあ~~

ご飯も作ってやらずに、平日に両親ともにべろんべろんなんてあり得ない。。。

あーーー反省反省。。。

青い顔して起きて来たパパと
「もう、パパほんまにこういうのやめとこ!ヤバイよ!私達まだ子育て終わってないし!
 こんなこと、教育上絶対よろしくないわ!もう、お酒調子に乗って飲むのやめよう!!」

・・・って反省会。。

でも、うううう・・・・きもちわる。

だけど、我慢して子供達の朝ごはんを作り、根性で送りだした。


・・・・そして寝た!(爆)

10時頃起きて、お風呂に入り、風呂掃除してなんとか完全復活!今に至る(笑)




は~~~。。。

このトシでこういうことしてちゃいけませんよねえ~~~(恥)





ミモちゃん、ええ加減にしーや!という方、
愛のクリックお願い致します(笑)


にほんブログ村