朝5合、夜4合の米を炊くミモザ家。
残ったご飯は冷凍ご飯にしていますが、それがたまってきたら、
お弁当にやきめし(関西ではチャーハンのことやきめし、って言いますよね)か、オムライス。
それと、
ゆうべの肉じゃがのお汁を取って、ジャガイモを少しつぶして
コロッケにして揚げた「肉じゃがコロッケ」が今日のおかずです!
朝から揚げ物はワタシ的にはめっちゃ頑張ってます(笑)
もちろん、衣付けは前の晩にしておきました。
やきめしのハムも切っておくし、
ねぎは、お味噌汁セットのねぎをバージョンアップして
ジップロックに大量に入れることにしたので、やきめしにも対応できました。
ウエイパーと塩コショウで味付けしています。
あとは、常備菜のきんぴらごぼうと、昨日のお浸しの小松菜ともやしを
味付けする前に取り置いて、ゴマドレッシングをかけたものです。
私はこれから三味線のお稽古へ~。
皆さんも今日も元気に、よい1日をお過ごし下さい♪
クリックお願いします!

にほんブログ村
残ったご飯は冷凍ご飯にしていますが、それがたまってきたら、
お弁当にやきめし(関西ではチャーハンのことやきめし、って言いますよね)か、オムライス。
それと、
ゆうべの肉じゃがのお汁を取って、ジャガイモを少しつぶして
コロッケにして揚げた「肉じゃがコロッケ」が今日のおかずです!
朝から揚げ物はワタシ的にはめっちゃ頑張ってます(笑)
もちろん、衣付けは前の晩にしておきました。
やきめしのハムも切っておくし、
ねぎは、お味噌汁セットのねぎをバージョンアップして
ジップロックに大量に入れることにしたので、やきめしにも対応できました。
ウエイパーと塩コショウで味付けしています。
あとは、常備菜のきんぴらごぼうと、昨日のお浸しの小松菜ともやしを
味付けする前に取り置いて、ゴマドレッシングをかけたものです。
私はこれから三味線のお稽古へ~。
皆さんも今日も元気に、よい1日をお過ごし下さい♪

クリックお願いします!

にほんブログ村