連休は皆さんいかがお過ごしですか?
私はどこにも出かけていませんが、京都にお出かけになる予定の方のために、
素敵なお店をご紹介します♪
四条河原町の交差点を少し南に下がった高瀬川に面した「ビストロ しま」さん。
高校のママ達に「合格おめでとう&もう1年頑張ろう会」で連れて行ってもらいました
桜がちょうど終わった後でしたが、窓からこんな景色が。
窓の下は高瀬川。
桜の時期は、特等席でしょうね~
お料理、どれもおいしかった~
アミューズ、中にうにが入っていました♪
スープもありましたが、写真が撮れてませんでした
前菜は、魚介を使ったもの。
う~~ん!おいしい~
お魚のお料理。名前忘れました!
お肉は牛フィレのステーキでした。柔らか~~い♪
デザート♪
合格したお友達、おめでとう~
我ら浪人組、来年はめでたく合格ランチとなりますように
いや、何年かかっても、最後のひとりが合格するまで、ランチしてね~
連れて行ってくれたお友達によると、ずっと昔からあるお店だそうです。
小さなお店ですが、2階席は10人くらい座れました。
四条河原町からすぐとアクセスもいいので、よかったら行ってみて下さい♪
クリックお願いします!

にほんブログ村
私はどこにも出かけていませんが、京都にお出かけになる予定の方のために、
素敵なお店をご紹介します♪
四条河原町の交差点を少し南に下がった高瀬川に面した「ビストロ しま」さん。
高校のママ達に「合格おめでとう&もう1年頑張ろう会」で連れて行ってもらいました

桜がちょうど終わった後でしたが、窓からこんな景色が。
窓の下は高瀬川。
桜の時期は、特等席でしょうね~

お料理、どれもおいしかった~

アミューズ、中にうにが入っていました♪
スープもありましたが、写真が撮れてませんでした

前菜は、魚介を使ったもの。
う~~ん!おいしい~

お魚のお料理。名前忘れました!
お肉は牛フィレのステーキでした。柔らか~~い♪
デザート♪
合格したお友達、おめでとう~

我ら浪人組、来年はめでたく合格ランチとなりますように

いや、何年かかっても、最後のひとりが合格するまで、ランチしてね~

連れて行ってくれたお友達によると、ずっと昔からあるお店だそうです。
小さなお店ですが、2階席は10人くらい座れました。
四条河原町からすぐとアクセスもいいので、よかったら行ってみて下さい♪
クリックお願いします!

にほんブログ村