今年は2024年おねがい 

十二支は、「甲辰(きのえたつ)」年ですね龍

 

それでは、九星気学では?

今年2024年は、「三碧木星(さんぺきもくせい)」年です!!

 

九星気学では、

宝石白一白水星

星空二黒土星

宝石ブルー三碧木星

宝石緑四緑木星

星五黄土星

宝石白六白金星

宝石赤七赤金星

宝石白八白土星

宝石紫九紫火星

の九つの宮が、順番に巡ってきます流れ星

 

どちらの方向が吉方位なのか?凶方位なのか?気になりませんかはてなマーク

 

星引っ越しなど年単位の異動では、年盤と月盤で方位を読みますひらめき電球

 まず、今年の年盤 音符

 

 
今年の九星「三碧木星」が真ん中にある年盤です上差し
 
そして、この下は、今年の6月の月盤です下差し
年単位の大きな移動は、この2つに共通する吉方位に引っ越してくださいね、ということですひらめき電球

 

星2泊3日の旅行などで、「祐気どり」するのによい吉方位を調べるには、月盤と日盤で読みますビックリマーク

 

例えば、2024/6/12にお出かけするには、6月の月盤と、6月12日の日盤との共通する吉方位に旅行に行くとよいです合格

 

 
星この3つの盤をよく見てみると、「五黄」の方向には「五黄殺」と記載されています。つまり、この方角は、凶方位です叫び
そして、その向かい側には、「暗剣殺」と書いてあるのが見えますか?
 
6/12は、月盤では南と北が凶方位、日盤では南西と北東が凶方位です雷
また、それ以外の方位は全部吉方位ですか?というと、そうとも限らないのですあせる
 
五黄殺と暗剣殺は、全員に適用されますが、個人個人の凶方位も加えていきますので、だいたい1方位か2方位くらいしか吉方位はないということになることが多いですひらめき電球
 
その他の全員に適用される凶方位や、個人の凶方位については、次回以降に説明していきたいと思いますチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄
 
吉方位だけを説明するというよりも、凶方位をつぶしていく作業になりますが、お楽しみにしてくださいね流れ星