母の日、世の中のお嫁さん達は姑さんへ送るのでしょうか?
今年、私は姑にあげてません
先月の誕生日にはブランドのバッグをあげたし、2月連続であげなくていいよね?
でも、うちの姑…旦那に母の日欲しい物があると言っていたみたいなんです
旦那は話を遮って何が欲しいのか聞いてないみたいなんですが、何が欲しかったんだろう?
またブランド物…?
恐ろしい
同居してるお嫁さん達は毎年ちゃんとあげてるのかな??
あと、私が姑にあげたくない理由は
初めての母の日。お花をあげたら どうせ枯れるし、世話したくない、花なんていらない。と言われた。
茶碗をあげたら、翌週割られた。
ハンドクリームをあげたら、使われず放置されてた。
で、後から文句。
何もあげたくなくなりますよね。
もっと可愛げがあればいいのに。
残念。
実母には旦那から誕生日も母の日も何も言われた事無いので、私が何がいいかか考えて送ってます。
今年はお花柄のお茶碗を送りました
↑めっちゃ可愛いんです
自分でも欲しいくらいでした