2025年6月2日、先日訪れた奥野ダムウクレレ演奏の番外編です。
伊東市内の職場で健康診断を受けた後、カメラマン君がお薦めする伊東温泉にある喫茶店『ヤマモトコーヒー壱番館』にお邪魔しました。
実はこの店は初来店ではなく店の看板メニュー『醤油カルボナーラ』が絶品の美味しさだったイメージが強いのですが、今回彼がお勧めしたのは喫茶店でも美味しいのを作るのは難しいと言われる『和風おろしハンバーグ』でした。
ただ私はデミグラスソース派なので『デミグラハンバーグ』を注文しました。
出てきたハンバーグは表面カリカリで肉々しい料理ではなく、どちらかと言えば煮込みハンバーグ的な柔らかさに合挽肉?を使ったお洒落なハンバーグでした。
おそらくですが、昭和レトロな店内にコーヒーに拘りがある店の常連客は若者は勿論、年配の方も多いのでレストランハンバーグよりも煮込みハンバーグが好まれる気がしました。
そして味は長年の研究と改良を重ねただけあって、肉汁溢れるジューシーさよりも、ふわったした食感に肉とソースが上手く絡んだ上質な美味しさでした。
こういうハンバーグはあまり食べなかったので斬新な美味しさでした。
また食事だけてなく店名にもある豆に拘った絶品コーヒーもお勧めです。
店はハンバーグを全面に出していた訳ではないけれど、相性が良ければハマる一品だと思います。
次回は和風ハンバーグにも挑戦します。
#伊東温泉
#伊東市グルメ
#伊東市いいね
#ヤマモトコーヒー壱番館
#醤油カルボナーラ
#和風おろしハンバーグ














