2020-12-20 勤務終了後、伊豆箱根鉄道・修善寺駅近くの100円ショップレモンが撤退した場所に新たにオープンしたリサイクルショップ【アストン修善寺店】に初来店しました。

店内はリサイクルショップにありがちな雑然とした倉庫らしい感じではなく、商品が綺麗に陳列されていて20代らしき若いスタッフばかりで活気があります。

ミモリーなのでおのずと楽器関係を見てしまいますが、それでも生活雑貨を中心としたリサイクルショップにしては楽器やアクセサリーの充実ぶりに目を見張ります。

特にギター弦・カポタスト・チューナは新品で販売され弦もアーニボールやマーチン等、高級ではないけれど普段使いで必要なグレードなので、楽器店のない伊豆市で唯一楽器が買えるお店です。

ギターは田舎らしくクラシックギターが中心ながらジャパンヴィンテージもあったりして観ていて楽しく価格も手頃でした。

あとアンプやエフェクターも少数ながら販売されていて、鍵盤もそれなりにありますが、今後の充実ぶりに期待したい所です。

楽器関係を観ていたらスタッフより「店内の写真撮影は全然大丈夫です。むしろSNSで拡散して貰えたら嬉しいです」とお墨付きを頂いての掲載です。

あと生活雑貨も家具、AV関係、家電製品、マニアックな置物もあって観ていて楽しいリサイクルショップでした。

楽器に関してはより専門店のす○や、ハード○フに比べたら酷ですが、伊豆市にこういう店が出来た事に大いに価値があります。

モーリスのアコギ、買おうかな?