2020年6月7日、昼間はMTBでプチ旅行でした。
但し、今回は狩野川を北上する三島・沼津に向かう定番コースではなく、逆の南下ルートで松ヶ瀬~湯ケ島方面に向かいました❗
先ず地元・伊豆市修善寺の修善寺橋の下をくぐって狩野川を南下していきました。
更に狩野川沿いを南下中、松ヶ瀬地区にある狩野川唯一の吊り橋 (松ヶ瀬橋)を渡りました❗
実はこの吊り橋、昔から存在こそ知っていました、しかし自家用車で横を通りすぎるだけでしたが、今回初めてこの橋を渡りました。
私が知る限り、狩野川の吊り橋はこの松ヶ瀬橋だけで、あるいはもっと上流に小さな吊り橋はあるかも知れませんが、とても貴重な存在です。
吊り橋を支える両側のコンクリートはかなり古く、老朽化が進むと取り壊されるかコンクリート製の橋になってしまうのでしょうか。