2020年4月18日、連休二日目の昼御飯は静岡県伊豆市・牧之郷地区にあるレストラン・ファンタジスタの唐揚げ弁当(500円) でした。(ミモリー仕様は御飯大盛です)

コロナウイルスの蔓延で昨日から全国的に発令された緊急事態宣言で店内飲食が出来なくなってしまった飲食店が苦肉の策として始めたお弁当販売です。

ただ本業はレストランであってお弁当屋さんではないので何とも複雑な心境はありますが、常連としては【食で助ける】事で僅かな金額ですが、店の力になればと思います。

もとより高い料理の腕前を持つシェフ・長澤さんが作る唐揚げ弁当は見た目こそシンプルですが一つ一つの具材はさすがの美味しさです。

ただ唐揚げ一つとっても良い肉を使っているので、採算ベースギリギリでやっているのは間違いないと想像します。

お弁当の包みに記載されていた文章こそがオーナーの本音であると思うし、皆さんもそうあるべきだと祈るばかりです。

昨日のボモドーロもそうですが、この状況に負けて店を閉めてしまえば生活の糧としているオーナーは勿論、料理を楽しみにしていた常連も不幸になってしまいます。

一人一人は微力でも皆で助けあって、この逆境を乗り越えていきましょう。