2020年4月16日、また連休になりました。

世界的にコロナウイルスが蔓延している状況の中、お出掛けは難しいの自宅で謹慎してます。

今回、静岡県伊豆の国市・古奈温泉にあるお馴染みのイタリアンレストラン POMODORO (ボモドーロ) が自宅でポモドーロのパスタが作れる【パスタ&ミートソースセット】(700円) を販売されたので購入しました。

ちなみに通常パスタセットは1束ですが、ミモリー仕様のみ2束になっています。

店内には人気の唐揚げ・ピザを中心としたテイクアウトメニューがずらりと並んでいました。

当然ながら価格もリーズナブルに抑えられて常連にとって嬉しい内容ですが、自らの料理で人を喜ばせたい店主・HIDEちゃんの冴えない表情を見るとやや複雑な心境でした。

とは言え、YouTube や Twitter を使った宣伝も積極的に行っていて、この現実を前向きに乗り切って行こうとする彼の気持ちが伝わります。

問題はこの【パスタセット】を使って料理音痴のミモリーが上手く作れるのかです。(笑)

夕飯は予め味付けされたミートソースにミモリーの料理史上始めてとなる生パスタを使って早速ミートソースのパスタ作りが始まりました。

店主・HIDEちゃんからパスタの茹で時間は1:00~1:30と説明されていて、普段使っているポ◯ロの乾燥パスタと比べても圧倒的な早さで茹で上がりモチモチ感や粘りも違います。

パスタを茹で上げた後は湯煎を使ってミートソースを温めて、ミートソースパスタが出来上がりました。ちなみにミモリー仕様でパスタは2倍の量です。

早速食べてみると、さすがにPOMODOROで作ったパスタに叶う訳もありませんが、ミモリーが作ったパスタにしては最高ランクの仕上がりです。

当然ながらプロが使う業務用の生パスタはモチモチ感と粘り、そして喉ごしの良さが異次元レベルです。そして伊豆一美味しい (私はこういうキャッチフレーズは使いませんが) ミートソースのコラボレーションは見事で素人にも感動する絶品な美味しさです。

これで700円は激安で、多少料理に精通している方ならば少しアレンジを加えるだけで更なる美味しいミートソースになると思います。

ただ冒頭に書いた通り、店主・HIDEちゃんは自ら腕を振るった料理を食べて欲しいと思うし、常連の我々をそう強く思います。

今、自粛要請もあるし、収入も厳しくなる中で外食に振り向ける余裕がなくなっているのも事実ですが、早く終息が来てみんなで美味しいパスタを食べたいものです。

今、私がポモドーロに協力が出来るのはこんな事くらいですが、またの機会に食べに行きますよ。