11:00から始まったMIMORY-IZU(ミモリーイズ)の演奏を一旦中断して市内マイマイ通りで始まった【第80回下田黒船祭パレード】を見る事が出来ました。

このパレードには米海軍や海上自衛隊の他に下田市、姉妹都市の米国ニューポート市の市民ら約430人が参加しました。

音楽隊の演奏に合わせ水兵服姿の隊員や時代衣装の市民が、市街地の目抜き通りを約2・5キロ、1時間にわたって華やかに行進しました。

沿道の市民は、日米の国旗を振り、友好ムードを盛り上げた。

開国記念碑のある下田公園では記念式典も開かれ、在日米国大使館のジョセフ・ヤング首席公使ら日米両国の関係者が出席しまさはた。また下田条約の舞台となった了仙寺では、調印式の再現劇も行われました。