2018年10月13日、この日【第10回 三島バル】【第9回 三嶋楽寿の森芸術祭】で演奏した伊豆半島を舞台にしたご当地ソングを演奏したロックンロール&ブルースバンドMIMORY-IZU(ミモリーイズ)はその夜。静岡県裾野市のJR裾野駅近くにあるスナック【ワインプール】が企画・開催されたオープンマイクに初参加しました。



このワインプールは地元では40年以上続く老舗のワインバーとして知られ、カウンターには店名に相応しく多数の高級ワインが並べられたお洒落なバーです。

店内は昭和の時代にタイムスリップしたようなどこか懐かしさを感じる雰囲気に包まれ所狭しとアンティークな小物が飾られており、一つ一つを見て回るだけでも楽しい気持ちになります。

店の中央にはカラオケ機材と大型モニターが設置しており、歌って踊れるスペースになっています。

新企画として日曜日の晩にはライブイベントも開催されるとの事で出演希望者も募集しているとの事です。

壁には洋楽・邦楽を問わず歴史的名盤が飾られアコースティックギターが置かれている所からオーナーは往年のフォーク&ロック、カントリーが好きなギタリストと推測されます。

参加者の殆どが往年フォーク世代が多数派の中、異色なご当地オリジナル曲を演奏するMIMORY-IZU(ミモリーイズ)はオリジナル曲【沼津我入道ブルース】【ボンネットバス伊豆の踊子号】【修善寺のブルースマン】【ルート136】を演奏して他の出演者を驚かせていました。