明日発売!モナモナ採点! | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

雨の音で踊りましょう 灯りは消したままで

言葉なんていらないよ 鼓動だけ聞いていたい



水森かおりの

新境地!



歌手はファンに新しい夢を魅せてなんぼ!


かおりのこの挑戦を俺は諸手(もろて)を挙(あ)げて大賛成!


演歌歌手が演歌だけを歌っていては成り立たないのは今の演歌界隈の現状を見れば明らか。


だから現状演歌って小さな小さな小さな世界で己のファンを囲っての小っちぇ〜ビジネスに終始して。


これだと演歌の外の日の当たる場所には歌は絶対届かない。


水森かおり陣営も先を見据えて色んなチャレンジをやってはいるが未だ中途半端。


やるんならモナモナくらい振り切らないと。



作詩70点

作曲80点

編曲80点


俺のモナモナ採点は



75点



だ。 


モナモナ、めちゃめちゃ好きな歌であることをここに書いておく。


曲は流石の出来。


アンルイスさんのWOMAN、小柳ゆきさんのあなたのキスを数えましょう、鈴木雅之さんのもう涙はいらない、この名曲を作曲された中崎英也さんはや〜は〜り流石。


ポップス畑の中崎英也さんと演歌畑の作詩の円京乃さん、どのような経緯で共作になったのでしょう??


作詩は・・・


ありきたりなワードがあるっちゃあるが・・・


んがっ!



鼓動だけ聞いていたい

サラサラと時がこぼれても

愛は蜃気楼



随所にキラリ☆光るシビレるワードありっ!


これ、モナモナ、売り方によっちゃ流行ると思うがなあ。


明日大発売!

内容紹介

2024年3月に御園座で行われた舞台「水戸黄門」で共演した、原田龍二氏とのデュエット。

 “モナムール・モナミ” とは、フランス語で「愛しい人」や「運命の人」という意味の言葉。

 作曲は、小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう」や鈴木雅之「もう涙はいらない」アン・ルイス「WOMAN」等、数々のヒット曲を持つ中崎英也氏が担当。 


【モナムール・モナミ〜愛しい人よ〜】 

様々な恋を重ね、恋愛なんてもう懲り懲りだと思っていた男性の元に、ふいに訪れた運命の女性との出会い。そんな二人の恋愛模様を描いた作品です。 ラテンの雰囲気が漂う大人の歌謡曲となっています。 


【収録内容】

 1. モナムール・モナミ〜愛しい人よ〜

作詩:円香乃 作曲:中崎英也 編曲:伊戸のりお 

2. ロンリー・チャップリン

作詩:岡田冨美子 作曲:鈴木雅之 編曲:D.O.C

3. モナムール・モナミ〜愛しい人よ〜

(オリジナル・カラオケ)

4. ロンリー・チャップリン

(オリジナル・カラオケ)

5. モナムール・モナミ〜愛しい人よ〜

(半音下げカラオケ)

6. ロンリー・チャップリン

(半音下げカラオケ)


モナモナ発売日!

明日大開催!

♡かおたんキャンペーン♡
10月23日(水)14時〜
神奈川県小田原ダイナシティ