メモコンin渋谷2024⑥→緊急討論!シティポップ?? | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

ちゃお〜♪



メモコンは続くよどこまでも〜♪



ども、過去に生きる男、かおたん一番です。笑


最早落とし所がわからず俺は渋谷を彷徨っているとも言える。笑



誰か!誰かがもっと上手くもっと可愛くかおたんのこと隠し撮りしてると思うんだが。


↑だ〜か〜ら〜あれは隠し撮りではない。笑



写真出せや!



最早追い剥ぎ。笑


コソドロ→山賊→追い剥ぎ。笑


ダメ進化ここに極まれり。笑






緊急討論!



シティ

ポップ??



これな〜。笑


俺は一生消えぬ傷を渋谷でこさえてしまったぽい。笑





既報の通り今年のメモコンでは



山口百恵さん

桜田淳子さん

森昌子さん



からなる花の中三トリオメドレーが特別企画としてあったのだが。


これやる前かおりちゃんが



『一昨年はオールディーズで去年は・・・』



言葉に詰まった!


『何だっけ??』


会場は水を打ったように静かだ。


俺は迷わずこう言った!



「シティポップ!」



するとかおりちゃんが



『え??何??』





「シティポップ特集!」



『あ〜それそれ。笑』



よっしゃ!

よっしゃ!

よっしゃ!

よっしゃ!

よっしゃ!


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨



右横の男性のファンの方から


「よかったね〜」


を頂戴するっ!



「あざます♪」



的な♪


俺は有頂天だった。



DVDに残る!と。






時は流れて終演後、ちまたで有名な



水森かわりさん 笑



待ちん時京都のまさこちゃんは俺にこう言った。


『かおりちゃんが昭和・・・とか言うから。笑』


どうやらまさこちゃんもあともうちょっとで何か浮かんだらしい。


あっぶねー。笑


俺は未だ北とぴあにいる男、



渋谷2024の会場に今いて北とぴあ2023にも今いる・・・支離滅裂何のこっちゃ問題。笑



DVDを通しで100回は軽く見た男、ここが俺の見せ所でしょっ!



しゃおらっ!



だ〜がしかし駄菓子菓子っ!


そこでまさこちゃんとした会話がのちに俺の心にザンザザザンって荒波巻き起こすことに。



俺「去年シティポップ特集っても昭和歌謡がほとんどだったよね〜」



そうなのだ、職場で俺にあることが浮かんで。


↑仕事せえや。笑



シティポップ??だったか??



去年去年去年去年去年・・・



北国行きで

真っ赤な太陽

白い蝶のサンバ

恋泥棒

ステイ・ウィズ・ミー真夜中のドア



昭和歌謡や・・・



げええ!



真夜中のドア以外昭和歌謡やー!



やってしまった・・・



朧(おぼろ)憶えでな〜ぜに突貫したかおたん一番!


いや、そん時は自信あったんや!



シティポップ・・・ゴ〜ン。笑



で、昨日北とぴあDVD確認して知る驚愕の事実。笑


去年、



昭和グルーブ

歌謡



コーナーやん。笑



シティポップ・・・ズゴゴゴゴ〜ンッゴンッドクロ



ま、当たらずとも遠からず・・・か??笑



てか昭和グルーブ歌謡ってどんなんや。笑


客層が客層だけにそれわかんのかよ。笑


シティポップは



ステイ・ウィズ・ミー真夜中のドア



だけだった・・・


結論。


俺の叫んだ



「シティポップ特集だよ!」



万死に値する行為ドクロ


ぎゃー!


・・・持ってるといえば持ってる??


持ちたくなかったわ。笑


愛!
かおり!こっち向いて!

♡かおたんインタビュー♡

歌謡紀行23〜三陸挽歌〜
9月25日発売!
出たっ!
♡収録曲♡

三陸挽歌
水に咲く花・支笏湖へ
霧降高原
九十九里浜
横須賀ラスト・ラブ
輪島朝市
ひとり長良川
渡月橋から
ブルーナイト神戸
安芸の宮島
ひとり薩摩路
メープル街道
海の子なれば
鳥取砂丘

新曲大発売!

原田龍二さんとデュエット!

【水森かおり&原田龍二 新曲発売決定!】

 

水森かおり&原田龍二 

「モナムール・モナミ〜愛しい人よ〜」


 TKCA-91591 2024/10/23(水)発売

定価:¥1,500(税抜¥1,364)


☆モナムール・モナミ〜愛しい人よ〜解説☆

2024年3月に御園座で行われた舞台『水戸黄門』で共演した、原田龍二とのデュエット企画。「モナムール・モナミ」とは、フランス語で“愛しい人”や“運命の人”という意味の言葉。作曲は、小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう」や鈴木雅之「もう涙はいらない」、アン・ルイス「WOMAN」等、 数々のヒット曲を持つ中崎英也氏が担当。様々な恋を重ね、恋愛なんてもう懲り懲りだと思っていた男性の元に、ふいに訪れた運命の女性との出会い。 そんな二人の恋愛模様を描いた作品。ラテンの雰囲気が漂う大人の歌謡曲となっています。


1. モナムール・モナミ〜愛しい人よ〜

作詩:円香乃 作曲:中崎英也 編曲:伊戸のりお 

2. ロンリー・チャップリン 作詩:岡田冨美子 作曲:鈴木雅之 編曲:D.O.C

♡かおたんキャンペーン♡
10月23日(水)14時〜
神奈川県小田原ダイナシティ

♡かおたん新BS日本のうた♡
10月31日(木)18時30分開演
☆観覧申し込みは10月6日午後11時59分
♡かおたんコンサート♡
1月19日(日)14時30分開演

兵庫県加西市民会館文化ホール
1月27日(月)13時30分開演
埼玉県サンシティ越谷市民ホール
1月31日(金)14時30分開演
大阪府新歌舞伎座

2月19日(水)14時開演

神奈川県相模女子大学グリーンホール

♡演歌の花道コンサート♡
10月16日(水)13時・17時開演
島根県民会館大ホール
10月17日(木)13時・17時
岡山芸術創造劇場ハレノワ大劇場
♡中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪
公開録音♡
10月25日(金)13時〜
有楽町ニッポン放送地下2階イマジンスタジオ
10月30日(水)16時開演
東京都江戸川区総合文化センター大ホール
♡御園座11月特別公演水戸黄門♡
11月8日(金)〜11月13日(水)
昼11時・夜16時
愛知県御園座
♡クリスマスディナーショー♡
12月15日(日)12時30分・17時
愛知県名鉄トヨタホテル
出た!来年4月!新歌舞伎座!
新曲!♪三陸挽歌&
北とぴあメモコンDVD

絶賛発売中!


☆検索ワード→水森かおり