歌謡紀行22〜日向岬〜収録新曲初聴きレビュー! | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

ちゃお〜♪

メモコン大参戦の馬鹿騒ぎは明日以降だ。


歌謡紀行22〜日向岬〜
収録新曲初聴きレビュー!


ドンドンドンパフパフ〜ドンパフドンパフドンドンドンパフパフパフ〜

キラキラ乙女のトキメキ愛飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハートお祝いルンルンルンルンキラキラ乙女のトキメキクローバーうさぎクッキー


昨日ラジオ大阪で放送されたラジオ、水森かおりの歌謡紀行で3曲を披露!

♪シラサギ

俺が1番楽しみにしてた歌。

シンガーソングライター、ショッピングモールの歌姫の異名をとる半崎美子さん作詩作曲の歌。


あああああ〜


半崎ワールドだわ〜。

「よっしゃ!」

半崎さん、最近天童よしみさんにも楽曲提供されてたよな。

演歌世界での仕事もやってかれるのかな。

いやいやいやいやこれはイイ!

北海道は利尻が舞台なんだけどご当地ソングてよりメッセージソングだな。

かおりちゃんもそう言ってたな。

めちゃめちゃめちゃめちゃ楽しみにしてたんだがそのハードルを軽く越えてきたな。

俺が


新しいかおりソング


と見た位置づけた20周年記念ベストセレクション収録曲の流れを汲むようなそんな歌。

♪シラサギを聴いて♪ライフ、♪山桜桃、♪ひとり旅から・・・辺りを俺は想起したな。

♪シラサギ、半崎さんグッジョブ!

♪厳美渓

岩手県の景勝地厳美渓が歌舞台。

かおり曰く作曲が岡千秋先生とあって収録新曲6曲中一番演歌っぽい歌とのこと。

かおり曰くシングル作品に近い感じとのこと。

♪昇仙峡ぽい??

これもイイ!

♪目黒川

そのものズバリ東京の目黒川が歌舞台。

超安定の作詩みろく先生作曲西島三重子先生のお二方により生み出された歌。

西島三重子先生が2018年に水森かおりの為にとこの歌を書くもかおりサイドはこの時は収録を見送る。

なら私が歌うということで2018年に西島三重子先生がシングルとしてリリースした♪目黒川。

ならカバー曲??

いや違う!

西島先生が


『水森かおりに書いた歌だからかおりちゃんの歌だと自信をもって歌って』


と言ってくださったそう。

だからっ!

これは水森かおりの歌だ。

で。

めちゃめちゃめちゃめちゃ良い!

♪飛鳥坂っぽい匂いがするもいや、違う。

♪目黒川、これは神歌キタねっ!

この3曲、順位をつけるなら

1 ♪目黒川
2 ♪シラサギ
3 ♪厳美渓

だな。

♪シラサギが俺の好きな半崎美子さんワールドで好きなんだが・・・

♪目黒川がヤバい。


水森かおりの代表作


になる勢いでヤバい。

この3曲、イイぞ!

残りの3曲への期待値がバリ上がり!

♪長崎ランタン
♪湖上駅
♪虹色のパレット

早く聴いてみたい!

愛!
かおり!こっち向いて!

♡かおたんラジオ♡

明日大放送!

2023/09/16 19:00~19:55 

野村啓司の懐メロ♪ジュークボックス

MBSラジオ

♡かおたんキャンペーン♡

2023年9月18日(月・祝)14時〜

埼玉県ミヤコ蕨店

長年演歌歌謡曲界の為頑張ってこられた

ミヤコ蕨店最後の店頭キャンペーン!

♡かおたんお祭り♡

明後日大開催!

2023年9月17日
森町さわらふるさとまつり

♡かおたんコンサート♡

2023年9月25日(月) 
メモリアルコンサート
東京都北とぴあ
梅沢富美男水森かおり特別公演
11月4日(土)~11月12日(日)
愛知県御園座
梅沢富美男水森かおり特別公演
11月17日(金)~11月30日(木)
大阪府新歌舞伎座
リオンドール特別企画!
福島県會津風雅堂
昼の部 開演14:00
夕の部 開演17:30

9月20日大発売!