最初に。
昨日のリミスタの話に追加な。
今発表されている4回はまとめて発送してもらうことが可能。
つまり1回分の送料で複数回分まとめて発送してもらえるぞ。
ただしその為には複数回分をまとめて1度に決済することが条件な。
だからかおりちゃんに贈る愛愛メッセージが購入回分まとめて必要になるよん。
複数回参戦して分けて決済すると別々に発送になり送料が沢山かかります。
複数回分買うならまとめて決済がお得っす。
新曲♪九十九里浜リミスタ大開催!
開催日はこれだ!
①2022年1月15日(土) 12:00~
②2022年1月16日(日) 12:00~
③2022年1月23日(日) 12:00~
④2022年1月30日(日) 12:00~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ども。
予定では10日に年越しなかおたん一番です。笑
いやいやいやいや年越しがまだだ。笑
夜勤夜勤夜勤夜勤夜勤な日々にて俺に明けない。笑
明けないね~。笑 明けない明けない。笑
明けない夜はないというけれどこれがどうして明けてくれない。笑
「入手!レコ大!年忘れ!そして紅白!」
美麗映像をブルーレイに収めたブツ入手!
↑俺のくせに生意気な。笑
父さんが録画して送ってくれた~♪
「イエイ!」
父さん、父さんは俺の大大大大大恩人。
奇特な俺を手厚くもてなしてくれる奇跡なお方。
「ゆく年くる年もある!ぎゃー!」
俺はゆく年くる年が好きだ。
今が未来とつながる瞬間がたまんねえ。
あのあの除夜の鐘叩く寺の坊主な方々の除夜テクも好きだ。笑
寺で男衆がふんどしでなんかやってるのが映る年あるやん。
ひっくり返るくらいそれが好きだ。笑
「寒いだろうね~」←そらそうよ。笑
雪なんか降ってるとなおおもろい。笑
↑鬼だろ。笑
それをスマホで撮影してるギャラリーも好きだ。笑
結局ゆく年くる年は俺にネタ番組。笑
いよいよ、いよいよあと2日。
「明けるぞ!」
10日に俺、年を越します。笑
おしまい
☆検索ワード→水森かおり
根強い人気で数字を持ってる演歌勢(C)日刊ゲンダイ
↑紅白の話な。
↑んなワードでかおりの写真がっ!