ども。
作詩大賞で受けた傷はまだ癒えちゃいない・・・かおたん一番だ。笑
↑だろうな。笑 あすこまで書いて・・・だろうな。笑
「来年はもうやんない!」
↑どうだか。笑
「げええ!」
笑笑
その作詩大賞で受けた傷を癒しに俺は半額弁当争奪戦にやってきた。笑
「ふい~師走の風が身にしみるぜ」
↑さっさと店に入んなさいよ。笑
ふむふむ今今20パーセント引きな訳ね、今日は割引になる奴全てに貼ってあるわね、ふむふむ。
前回数アイテムに20パーセント引きすっとばして直に半額シール貼るって事案が発生したから。笑
油断も隙もありゃしないこんなとこが半額弁当争奪戦の妙味面白み。笑
この殿方このご婦人も半額弁当狙いかしら・・・
この焼けつくよなよなヒリヒリした感じが好きだ。
ここに身を置いて知る、俺は生粋の半額人(はんがくびと)だと。笑
ここが俺の生きる場所!これが俺の生きる道!
↑「げええ!」笑笑
・・・半額弁当道連れにわしゃ生きるよ。笑
「あー!またおにゃのこかー♡」
そうなのだ、またまたまたまたまた半額シールの貼り手がおにゃのこなのだ。
るん♪
若い娘さんを見るだけで元気になる俺は最早おっさん。笑
元気に→決して下ネタではない。笑
で、行き交う人々は弁当コーナーで足を止めない。笑
さっさと弁当やらを手にとり足早にそこを離れてく。笑
張り込み俺だけやん。笑 「ぎゃー!」笑
あっちからとかないよね。
俺はおにゃのこが貼ってる反対方向もしっかりチェック。
俺、知らぬ間にあっちから2人体制で貼られて苦杯苦汁体験多々。笑
↑この慎重さこのこまやかにあれこれ思慮する感じ人生に生かせよ。笑
なんか、なんかさ、なんか。
張り込みやん。もう。笑笑
あっち見てこっち見て。笑
まだかまだかと待つ俺の気分は今敏腕デカ。笑
遂に半額シールが貼られる時間!
俺、出動!笑笑
目星をつけてた獲物をどんどんどんどん狩りとってゆく。笑
あ、あ、若いお姉ちゃんが貼りたてほやほやのを貼り手のおにゃのこに一言声かけて買ったぞ!
ええなあ、若いお姉ちゃん同士のなんかこうキラキラ感ええなあ。
↑何しに来とんねん。笑
なんかこう傍に佇む俺がやだ。笑
「あっ!おっさんがカツサンドにシール貼ってもらってる!」
なるへそ~ああやってコンタクトとるのか。
奥手な俺はそれができない。笑
ここいらは恋愛モノのノリでお読みください。笑
なんか・・・なんか俺完っっっっっ全に挙動不審やん。笑
↑・・・今さら。笑
や、や、今さらだけどそう思ったのさ。笑
さ、半額弁当は済んだし買い物して帰るべ。
・・・
・・・
・・・
15分~20分後。
・・・
・・・
・・・
「あっ!今度は刺身に貼ってる!」
近寄ってみよう。笑笑
ああ挙動不審挙動不審。笑 ああ!笑
おしまい
かおたん一番史上初!半額弁当動画!笑
これが年内ラストな半額弁当争奪戦になりそう。
今年も俺の半額弁当争奪戦ブログを覗いて頂き感謝感謝♡
来る明年も半額弁当争奪戦に励みに励む予定っす。笑
また見てね~♡
♡かおたんコーナー♡
全編半額話ですんません。笑
お詫びにこれを~。
・・・詫びるくらいならやらなきゃいいのに。笑